おはようございます。


雨の土曜日だった昨日のお昼ごはんです。



お正月に長女が帰省した時にもらったお土産のひとつ。かにつゆ。

見ただけで美味しそう🥰カニ好きにはたまりません!



説明書きを見ると、汁物から煮物、さらにチャーハンなどにも使えるみたいで、早速試してみました。



卵とカニカマとネギだけのシンプルな材料を炒め、最後にこのつゆを大さじ1加えてみました。

しょうゆ少々で香りつけをして出来上がり。

まだ熱々で湯気が出ています。


食べてみたらまさに「カニ🦀」

これは美味しい✨きっと雑炊でも美味しいはず。卵焼きに加えても美味しそう。いろいろ試してみようと思います。



副菜は、厚揚げと豚ひき肉と小松菜の炒め物。



レシピです。


豚ひき肉 100g

豆板醤 小さじ1/2

生姜のすりおろし 小さじ1

厚揚げ 2枚

小松菜 1/2袋


★水 50ml

★砂糖 大さじ1/2

★酒 大さじ1

★みりん 大さじ1

★しょうゆ 大さじ1と1/2


ごま油 少々


(とろみ用)

片栗粉 大さじ1/2

水 大さじ1


1•★を混ぜ合わせておく。小松菜は4cm幅に切る。

厚揚げに熱湯を回しかけ、食べやすい大きさに切っておく。


2•フライパンにひき肉を入れて炒める。途中で豆板醤と生姜のすりおろしも加える。


3•ひき肉に火が通ったら厚揚げを入れて厚揚げを崩さないように炒める(中火)


4•3に★と小松菜を加える。小松菜が鮮やかな色になったら水溶き片栗粉でとろみをつける。最後にごま油少々を加えて出来上がり。


鉢に盛り付けたので、とろみがついた煮汁が見えませんが💦とろとろで美味しいですよ。小松菜はすぐに火が通るので、加えて色が鮮やかになったら大丈夫です。余熱でも柔らかくなります。



他は作り置きのナスとピーマンの炒め物でした。


嬉しいお土産に歓喜して食べたお昼ごはんでした🙌



ごちそうさまでした🙏


楽天お買い物マラソン!

いよいよラストです。

今日のお買い得品です。


北欧食器

2023/01/15 20:00 ~ 01/16 08:59




食材

2023/01/15 10:00 ~ 01/15 14:59



2023/01/15 10:00 ~ 01/16 09:59

2023/01/15 19:00 ~ 01/16 01:59


その他のお買い得品

千円オフのクーポンあり。








イベントバナー

 


「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ