おはようございます。


昨日は友達と一緒にスーパー銭湯に行って来ました。初めて行ったスーパー銭湯だったのですが、岩盤浴の種類も多く、ゆっくりできる至れり尽くせりの施設でした。


実は私、大のサウナ好きで、パパさんと週末にスーパー銭湯によく行っていました。しかし、お風呂や温泉旅行だけは女同士の方が楽しいんですよね😅

今は黙浴を心がけていますが、やはり女同士は何かと楽しいのです☺️


2人で沢山あるお風呂を全制覇して、さらにタワーサウナ→水風呂を繰り返し、しっかりサウナでととのいました!途中休憩室でお昼寝もして、なんだかんだで5時間滞在💦


その後、わが家で一緒に晩ごはんを食べました。

メニューは友達が食べたことない…と言ってたガパオライスです。



このガパオライス、いつもの手作りではなく、先日成城石井で買ったものを使って作りました。

この写真に写っているものです。



このガパオライスの素が美味しいとあるYouTuberさんが言われていて、試しに買ってみました。自分のレシピの見直しにもなるので、美味しいものは試してみます😋


作り方は鶏ひき肉を炒めてタレを加えるだけだったのですが、パプリカとオイスターソース少しとベランダ菜園のバジルを足しました。



この時点で味見をしてみたら、かなりの辛さです。

後で来る辛さ!と言った感じです。味自体は自分のレシピとそんなに変わらないと思ったのですが、辛さのレベルが違いました。この辛さは青唐辛子かなぁ??


普段の私のレシピです。

(2人分)

鶏ひき肉 200g

にんにく ひとかけ

ごま油 少々

豆板醤 小さじ1/2

玉ねぎ 1/2個

パプリカ 1/2個

バジル10枚前後

 

卵 2個

 

★ナンプラー 大さじ1

★オイスターソース 小さじ2

★しょうゆ 小さじ1

★砂糖 小さじ1

 

黒コショウ 少々


1・玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、パプリカは1cm角に切っておく。バジルはざく切りにしておく。フライパンにごま油をひき、にんにくと豆板醤を炒める。★は混ぜ合わせておく。

 

2・にんにくの香りが立ってきたら鶏ひき肉を加えて炒め、ほぼ火が通ったら玉ねぎ、パプリカを加えてよく炒める。

 

3・2に★を加えてよく炒め、汁気がなくなったら火を止める。火を止めたあとバジルを加えて混ぜ合わせる。(バジルは炒めると黒くなるので火を止めて混ぜ合わせます)同時進行でフライパンで目玉焼きを焼き上にのせる。



ご飯はジャスミンライスを炊きました。


友達は結構辛いねーと言いつつ、美味しい!美味しいと食べてくれました😚たしかに癖になる辛さ。

ピリ辛好きにはたまりません。


他はエビとオリーブのマリネにクリームチーズを足したものと(クリームチーズを足すと倍の美味しさになりました)



スープはさつまいものポタージュです。



さつまいもをポタージュにするのも意外だったようで、絶賛してくれました🙌


レシピです。

 

さつまいも 中1本

玉ねぎ 1/4個

バター 10g

 

コンソメ 1個

水 200cc


牛乳300cc

生クリーム 100cc

(牛乳400ccでもOKです)

塩こしょう 少々

 

 

1・さつまいもは皮をむいて1cmの輪切りににて水にさらしてアクをぬく。玉ねぎは薄切りにする。

 

2・鍋にバターと玉ねぎ、さつまいもを入れて火にかけ弱火で玉ねぎが透き通る程度に炒める。

 

3・2に水とコンソメを加え、さつまいもがやわらかくなるまで煮る。

 

4・3の粗熱がとれたら牛乳200ccを入れてミキサーにかける。

 

5・4に残りの牛乳と生クリームを加え、沸騰寸前まで温め塩こしょうで味を調える。

 

デザートはシャインマスカット。



さらにその後、帰り道に買ったシャトレーゼのケーキ🍰



食べすぎやー!と言いつつ食べる私たち😆

クレープのフルーツケーキとコーヒーゼリー。

甘いものは別腹です。


お風呂から帰ってチャチャっと作った晩ごはん。

気の置けない古くからの友達なので、特にご馳走でもなくいつものおうちごはん。

しかしとても喜んでくれて嬉しかったです☺️



とっても楽しい1日でした。



楽天市場!
今日のお買い得品です。

2022/10/29 09:00 ~ 2023/01/31 23:59


2022/10/29 10:00 ~ 10/30 09:59

2022/10/29 10:00 ~ 10/30 23:59

2022/10/29 10:00 ~ 11/11 09:59
割引クーポンもあり!


10月25日(火)0:00 〜 10月30日(日) 23:59まで
クーポンで半額になります。

6860円になります。

4186円になります。

2786円になります。

クーポンで半額になります。

クーポンで半額です。



2022/10/03 00:00 ~ 2022/10/31 23:59



クーポンで4000円OFF

クーポンで4000円OFF


クーポンで2000円OFF