おはようございます。


昨日のお昼ごはんです。



ジメジメ天気だったので、食器は爽やかな色合いを選びました。


メニューは、



鶏肉のレモンペーパーソテーです。

タレを揉み込んで焼くだけで、まるでお店のような味に仕上がります。


レシピです。


鶏もも肉 1枚

★レモン汁 大さじ1

★塩 小さじ1/3

★鶏ガラ顆粒 小さじ1/3

★にんにくチューブ 3cm

★オリーブオイル 大さじ1

★黒こしょう 適量(お好みでたっぷり)


1・鶏肉は余分な脂肪を取り除き、フォークで数カ所穴をあけておく。ビニール袋に入れ★を加えてよく揉み込み30分おく。


2・フライパンを熱し、1の鶏肉を皮目を下にして入れ、こんがり焼き目がつくまで中火で焼く。裏返したら蓋をして中まで火が通るまで弱火の中火で5〜6分蒸し焼きにする。最後は蓋を取り、強火にして両面カリっと焼いて出来上がり。


※大きめの鶏肉1枚で2人分あります。半分はタレを揉み込んだまま冷凍保存しておきました。


しっかり味がついているので、そのままでとても美味しいです。お好みで追いこしょうをしたら、よりスパイシーになります。


もうひとつはレンジで作るラタトゥイユです。

業務用スーパーで買ったトマトソースが残っていたので、それを使って作りました。



具材は野菜のみです。

ズッキーニ、パプリカ赤・黄、玉ねぎ、ナス、トマトです。初めにレンジ可能な容器にみじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れてレンジで30秒、香りがたったら切った野菜を全部入れて良くかき混ぜ、トマトソースを加えます。野菜から出る水分で味がぼやけるので、コンソメとケチャップを少し加えます。

あとはレンジで3分ずつ加熱、その都度取り出して混ぜる…を4回繰り返したら出来上がり。味をみて塩こしょうで整えます。

このラタトゥイユは冷たい状態で食べるのが美味しいです。野菜の甘みを堪能できるラタトゥイユです。


バゲットと一緒にワンプレート。

ハーブ類はベランダ菜園のものです☺️



今年初メロン🍈パパさんにもお供え。



ヘルシー?なランチでした。



ごちそうさまでした🙏


楽天スーパーセール!

今日のタイムセールです。


06/06 09:00 ~ 2022/06/06 09:59



06/06 10:00 ~ 2022/06/07 09:59



06/06 11:00 ~ 2022/06/06 11:59



06/06 12:00 ~ 2022/06/06 12:59



06/06 13:00 ~ 2022/06/06 13:59



06/06 14:00 ~ 2022/06/06 14:59



06/06 15:00 ~ 2022/06/06 15:59


06/06 16:00 ~ 2022/06/06 16:59



06/06 18:00 ~ 2022/06/06 18:59



06/06 19:00 ~ 2022/06/06 19:59



06/06 20:00 ~ 2022/06/06 20:59



06/06 21:30 ~ 2022/06/06 21:59



06/06 22:00 ~ 2022/06/06 22:29



06/06 22:30 ~ 2022/06/06 22:59



06/06 23:00 ~ 2022/06/06 23:29



06/06 23:30 ~ 2022/06/06 23:59



06/07 00:00 ~ 2022/06/07 00:59



06/07 01:00 ~ 2022/06/07 08:59




「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ