おはようございます。


近いせいか?いつでも来れる気がして、なかなか来ることのなかった京都。

コロナ禍のこともあり、京都を訪れたのは本当に久しぶりです。


まずは嵐山へ。

渡月橋、天気もよく美しいです。



その後は初めてトロッコ列車に乗りました。



車窓から見えた景色。

まだ紅葉🍁には早かったようですが、保津川が綺麗です。



途中で保津川下りの船に出会うと、お互いが手を振り合ってご挨拶👋

こんなひとときが旅の醍醐味です。


終点に着いたら旅館のお迎えに来ていただいていたので、そのまま湯の花温泉に行きました。

山奥の自然に満ち溢れた旅館で、空気が全然違います✨


まずは温泉にゆったり♨️

黙浴なので、静かにお湯に浸かり、身体を伸ばしてまったり。癒されます。


お楽しみの食事です。



ジャパニーズフレンチの食事です。

なんとこの旅館、ドリンクはアルコールを含め全て無料なんです🙌

もう、いろんなドリンクがあって迷う迷う!

お酒好きな人はたまらないと思います。

パパさんが生きていたら、大喜びしただろうなぁ〜😢(どこに行っても思い出すのはパパさんのことばかりです)


食後は少しだけ夜空を見て、



(この建物が旅館の離れにあるレストランです)


足湯も体験して、



フロントに戻ったら、なんとバーになっていました。またまたアルコールも飲み放題。軽くおつまみも置いてありました。本当に至れり尽くせりの旅館です🥰


宿泊されているみなさん、雰囲気を楽しんでおられました。

私たちはコーヒーでまったり。



心身ともに癒された旅館でした。


今日は保津川下りを体験する予定です😊

これが一番の楽しみだったのです。

無事乗船できるといいなぁ〜


ではでは、行ってきます!!



「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ