おはようございます。


昨日は久しぶりにお好み焼きを作りました。

家族そろっていた時は、毎月のようにホットプレートを出して作っていたのですが、一人暮らしだとそんなこともなくなりました。


なので、今回はフライパンでお好み焼きです😊



レシピです。


おうちでお好み焼き、大成功!!



フライパンでも綺麗に焼けます。



中にはエビも入っています。

焼き上がったらソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をかけます。


久しぶりのお好み焼き。
しみじみ美味しい〜🥰
私はあまりぎゅうぎゅう押さえずに焼きます。
その方が周りはカリカリ、中はふっくら焼けますよ。


ちなみに、ご飯とは一緒に食べません😅

副菜は作り置きのひじきの煮物と、


大豆入りキャロットラペ。


そして新たに作ったナスの麺つゆ漬けです。


これはナス2〜3本を一本ずつラップでくるみ、レンジで柔らかくなるまで加熱します。
粗熱がとれたら手で縦にさきます。

★めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
★水 大さじ5
★ごま油 小さじ1

上記の★に漬け込みます。
食べる時にラー油や鰹節、ネギ、生姜などお好みでトッピングします。
冷たくひやしておくと美味しいですよ😊


フライパンで手軽に作るお好み焼きも十分美味しいです。また作ろうと思います😊
ごちそうさまでした🙏


今日からのお買い得品です。

08/20 10:00 ~ 2021/08/30 23:59









08/20 00:00 ~ 2021/08/20 23:59



08/20 00:00 ~ 2021/08/30 23:59





08/20 00:00 ~ 2021/08/23 09:59



08/20 00:00 ~ 2021/09/03 23:59


「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ