おはようございます。

昨晩、福島、宮城を中心に大きな地震がありました。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
まだ余震の心配もあり、不安な時を過ごされていることと思います。くれぐれもお気をつけ下さい。



昨日のお昼ごはんです。
病院に行ったおかげで、花粉症がかなりマシです!もうそれだけで嬉しい。
ごはんも美味しいです。


メニューは他人丼です。
牛肉と卵で他人丼。

この組み合わせも美味しいです。
レシピです(2人分)

ベースは親子丼と同じです😅
鶏肉を牛肉に変えただけです。今回は半量で作っています。


京都っぽい感じがして、薄口しょうゆで作ってみました。色は薄いけど味はしっかりしています。


食べだすと止まらないです😅

副菜はまたまた作り置き。
しかし、少しずつ作り足しているので、微妙に違います。

まずはほうれん草のナムルです。
今ほうれん草がとても安いので、多めに買ってサッと固めに茹でて水分を絞って冷凍しています。
これ、すごく便利ですよ。
すぐにナムルやごま和えが作れます。
バター炒めや巣ごもり卵なんかも作れますよ✌️


次は山口県の名物料理、けんちょうです。
わが家はけんちんと言っていました。


これを食べると実家を思い出します。
まさに故郷の味です。
レシピは2冊目のレシピ本で紹介しています。

最後は酢ごぼうと、


ミニトマトのはちみつレモン漬けです。


キャベツと薄揚げのお味噌汁も添えて。


作り置きの副菜があると、メインを作るだけなので、本当に楽チンです😊


昨日は作家さんの器ばかりですが、甘い感じのコーデになりました🥰

ごちそうさまでした🙏



楽天お買い物マラソン、今日のお買い得品です。


02/14 20:00 ~ 2021/02/16 08:59




02/14 20:00 ~ 2021/02/16 08:59



02/14 20:00 ~ 2021/02/16 08:59




ここからは食品のおすすめです。




























クーポン利用で3200円です!




中身がすごいです✨ウニも入るそうです!





わが家の常備品です。お出汁もとても美味しいです。








実は稲庭うどんも好きです。細くてコシのあるうどんが大好きです。






「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ