おはようございます。


昨日のお昼ごはんです。

かなり前ですが、北海道展で食べた十勝豚丼を作ってみました。 

 

 

なんとなく、こんな感じだったなぁ〜と思い出しながらの挑戦です😅


まずは水50mlに砂糖大さじ1を入れて煮詰めます。カラメルを作るのと同じ感じです。

茶色っぽくなったら、酒大さじ1、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ3を加えてゆるいとろみがつくまで煮詰めます。これでタレの完成です。2人分あります。


 

あとはフライパンで焼肉用の豚バラを焼きます。ある程度火が通ったら、タレを半分加えてお肉に絡めます。照りがでたらご飯の上にのせて出来上がり。


濃厚で甘辛い豚肉とご飯がベストマッチ✨

ついモリモリ食べてしまう味です。


 

他は作り置きのミニがんもの煮付けと、


 

さつまいもとりんごのレモン煮。

 

 

そして新たにレンコン餅を作りました。

ロハスで買ったブルーの器を初使いです😊

 

 

レシピです。

 

 

レンコンはシャキシャキのきんぴらも美味しいけど、レンコン餅も大好きです。


 

ごちそうさまでした🙏


使った器です。





大きいタイプ




今日の20時から楽天のお買い物マラソンが始まります。

エントリーして、お得なクーポンをゲットしておきましょう。

 

 

 

「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法‐モモ母さんのワザありレシピ130‐」

 

初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

2020年8月30日に6回目の重版がされました。

 

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ