おはようございます。
昨日は久しぶりに、家でゆっくり過ごしました。
しっかりお昼寝もして、体力復活です!!
こんな日も必要ですよね。
晩ごはんは常備菜3日目です😊
昨日は洗い物を減らすため、ワンプレートにしました。
こちらの↓↓常備菜と後で作り足した牛肉のしぐれ煮。とても役に立っています。
しぐれ煮は、もっちり厚揚げを焼いて上にトッピング。一緒に食べると美味しい😋
このゾーンは常備菜をそのままのせただけ。
半分残っていたアボカドで、アボカドローズに挑戦。なかなか綺麗にできません😅
こちらはナスの南蛮漬けと、炊きたてご飯で作ったおにぎり。
甘辛い味のおかずが多いので、白ごはんがよく合います。
常備菜+生野菜があると栄養バランスも良くなりますね。
冷凍していたしめじと薄揚げのお味噌汁も作りました。
今はひとりごはんなので、常備菜もなかなかなくなりません😭
今夜で全部食べきれそうです。
ごちそうさまでした。
人気記事にランクインした記事です。
11・常備菜作り
.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・