おはようございます♪


朝から甘い香りが漂うわが家です(*^.^*)


その理由は・・・




フレンチトーストです♪


昨晩から卵液に浸しておいて、朝こんがり焼きました。





表面はこんがりカリっ!!中はふんわりです。

両面にカラメル用の砂糖をふって焼いています。


卵液は食パン6枚切り2枚分

★牛乳 200cc

★卵 1個

★砂糖 大さじ1(甘めが好きな方は大さじ2)

★バニラエッセンス 少々

★ラム酒 小さじ1


★をしっかり混ぜ合わせて耐熱皿に並べた食パンに注いでおきます。

焼く前に両面をラップをせずにレンジで1分ずつ加熱します。

以前オレンジページで見てから、この作り方をしています。

レンジで温めることによって卵液がよりパンにしみ込むそうです。

焼き時間も短縮できますよ。


バターで焼くときは、両面にカラメル用の砂糖をふりかけます。

全部で大さじ1くらいをふりかけています。


甘い香りとラム酒の香りが混ざり合って、朝から幸せ~(*゚ー゚*)


焼きあがったら粉砂糖をふりかけます。

メープルシロップも用意しましたが、十分甘いので使いませんでした。


こちらも昨晩から作っておいたかぼちゃのスープ。





煮込んでミキサーにガーっとかけるだけ。

ペルゴラのカップにティーマの受け皿の組み合わせが好きです。

また白と紺になっちゃった(/ω\)



パンケーキは「胸焼けがする・・・」と言うパパさんですが、フレンチトーストは大好きですよ。




朝から高カロリー摂取です(笑)

ごちそうさまでした。


「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいですラブラブ

↓↓


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


にほんブログ村


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆