12月の卒業犬ちゃんたち。。なかなか里親様が決まりにくい子達が卒業できるカフェを目指して。。 | パパはサラリーマン

パパはサラリーマン

殺処分ゼロ‼︎を目指して‼︎日頃はサラリーマンをしながら、保護犬猫カフェ天神橋店のオーナーとして、動物愛護団体NPO法人ラブファイブさんと共に、1頭でも多くの犬猫たちを幸せにする活動の日々と、元保護犬のパパの子たちの日常を綴って行きます。

こんにちは😃

今日は水曜日🍀

まだまだ週末までは長い道のりです😱


今週は、月曜日が祝日で昨日しか出勤していないのに、すごく疲れが出ているパパ😮‍💨

早く週末がきてくれないかなぁ😩


気がつけば今日はもう10日🍀

一月も三分の一が過ぎようとしています💦


ここ大阪では、今日は十日戎です✨

今年一年の福を求めて、みんなえべっさんにお参りをする日✨


パパ👨は昨夜、宵えびすに行って、

早々にお参りしてきました⛩️


パパ👨がお花屋さんをしていた頃から

もう25年くらい、毎年必ずお参りに行っている

今宮戎⛩️


コロナ明けでものすごい人かと思いましたが、

0時前だったので、夜のお店の人たちが来る前で

案外空いていました☺️


今年も、いろんな意味で、

カフェ☕️に、そしてカフェ☕️に居る子達に

福が訪れますように✨



さて、ご報告が遅れましたが、

先月、2023年12月のカフェ☕️では

13頭の子達が、幸せな卒業をしました😂

























里親になってくださった皆さま、

本当にありがとうございます🙇‍♂️


素晴らしい出会いに心より感謝いたします🙇‍♂️


そして、いつもご来店くださる皆さま、

いつもお手伝いしてくださるボランティア様、

いつもカフェの子達に魔法🧙‍♀️をかけてくださる

トリマーボランティア様、

いつもカフェの子達を治療してくださる

提携動物病院🏥の皆さま、

いつも支援物資やお心遣いをくださる支援者様、

いつもSNS等でカフェの子達を応援してくださっている全ての皆さま、

本当にほんとうにありがとうございます🙇‍♂️


皆さまのおかげで、

たとえ時間がかかっても、この子達が幸せになることができています✨

心よりお礼申し上げます🙇‍♂️


当カフェ☕️には、

シニアの子や、たくさんの持病がある子、

きてすぐに治療が必要な子もたくさんやってきます。

限られた環境の中、これだけたくさんの子達が

優しい飼い主さまの元に迎えていただけたのは

まさに奇跡です✨


皆さまの日頃の温かいご支援とご協力に

心より感謝しています🙇‍♂️


年齢が若い子や、持病が少ない子達は

どこに居ても卒業するのは早いですが、

そんな中でいつも取り残されていくのは、

シニアや持病がたくさんある子達。。。


そんな子達だからこそ、

とびっきり素晴らしいご家族の元に迎えていただけるようにと、日々思っています。


最近は、保護される子達の年齢が若年化してきて、

里親希望者様も、どうしても若い子たちに目がいくようです。。。


でも、シニアの子達に残された時間は、

そう長くはありません😢


だからこそ、保護犬や保護猫を迎えるなら、

ぜひシニアや、なかなか里親様が決まりにくい子を

迎えていただけるような、

そんな素敵なカフェ☕️を目指しています。


おそらく日本で一番最初にできた、

カフェ☕️形式の常設型保護施設🏠 

来月2月2日で、11周年を迎えます✨


今まで11年間、数えきれないほどたくさんの方々のご支援とご協力で、ここまでやって来れました🙇‍♂️


皆さまへのお礼は、この子たちを素晴らしいご家族の元へ送り出すことでしかできませんが🙇‍♂️


これからも、なかなか里親様が決まりにくい子を、

丁寧に送り出すというスタンスを守り、

卒業していった子達のお里帰りの様子も

皆さまにご報告できるカフェ☕️として、

ずーっと繋がっていただける、そんな場所として

あり続けたいと思います✨


まだカフェ☕️に居る子達にも、

一日も早く、素晴らしいご家族が見つかりますように✨