チワワののんぴーちゃん、卒業おめでとう!新メンバーのベッツィちゃんもよろしくお願いします。。。 | パパはサラリーマン

パパはサラリーマン

殺処分ゼロ‼︎を目指して‼︎日頃はサラリーマンをしながら、保護犬猫カフェ天神橋店のオーナーとして、動物愛護団体NPO法人ラブファイブさんと共に、1頭でも多くの犬猫たちを幸せにする活動の日々と、元保護犬のパパの子たちの日常を綴って行きます。

こんにちは😃

今日は水曜日🍀

そして明日は仕事納め‼️

明後日から6連休の年末年始休暇が始まります😆


カフェ☕️は例年通り、年末年始も休まず営業いたしますので、たくさんの皆さまのご来店をお待ちしてます🙇‍♂️


特に今年は、30日、31日が土日のため、

祝日の元旦も含め、1月2日も3日も、

5日間連続の土日祝日営業時間(11時〜20時)に

いたしました😆


出来るだけたくさんのお客様にきていただき、

出来るだけたくさんの里親希望者様との

出会いのチャンスを作りたく思っていますので、

皆さまも、お出かけや初詣の帰りなど、

カフェ☕️に寄ってくださると嬉しいです☺️


ただ、満席や混雑も予想されます💦 

三が日は、スタッフの人数が少ないため、

ご不便や至らないことがあるかと思いますが、

昨今の働き方改革の一環で致し方無いので、

どうか、ご理解とご協力をお願いいたします🙇‍♂️


また、元旦と2日は、

カフェ☕️のお向かいのスーパー阪急オアシスが

休業の為、屋上のコインパーキングも閉鎖となります💦

近隣の駐車場も、大阪天満宮への初詣で満車も予想されます🚗

出来るだけ、公共交通機関🚃でのご来店を

オススメいたします🙇‍♂️



さて、昨日のカフェ☕️では、

ロングコートチワワののんぴーちゃん💕に

素敵な家族が見つかりました😂


SNSを見て、ずーっとのんぴーちゃん💕を気にかけてくださっていた、優しい里親様のお家の子🏠に

なりました😂

可愛くて元気いっぱいののんぴーちゃん❤️


人も大好きで、チワワらしい性格の女の子です🐶

全てのワンコ🐶ではありませんが、

プードルちゃん🐩が嫌いみたいで💦

特にベアベアちゃん💕や、時にははななんちゃん💕に、ケンカをふっかけてしまうことがあり、

一日の半分はゲージかボックス席に居てもらうことが多かったのんぴーちゃん😓

でもきっと、一頭飼いなら、

飼い主さんにいっぱい甘えて、めちゃくちゃ大人しい可愛いのんぴーちゃん❤️なんだろうなぁ。。と

思っていた矢先に、

以前ものんぴーちゃん💕に性格も見た目も似た子を

大事にお世話されていたという、

まさにピッタリの里親様✨が現れました😂

のんぴーちゃん❤️だけを、一生大事にしてあげたいとおっしゃってくださった里親様✨

本当にほんとうにありがとうございます🙇‍♂️


新しいお名前は、ソフィちゃん❤️

これからいっぱい甘えて、いっぱいいっぱい幸せになってね😂

卒業おめでとう🎉



そして、新メンバー🔰もやってきました🐶

チワワとダックスのベッツィちゃん💕生後7ヶ月 女の子🐶

ブリーダーから、旋回するので。。ということで

保護されたベッツィちゃん😢


床に下ろすと右にクルクルと旋回します😅

眼振も少しあるとのこと。。

でも、疲れたらじっと座っていたり、

抱っこすると、それなりにくつろいでくれたり、

人もワンコも全然平気なベッツィちゃん💕


これからゆっくり様子を見ていき、

一度獣医師様にも診てもらって、

どうしてあげれば、この子が一番快適な毎日を

送ることができるのか、考えていきたいと思います✨

久しぶりに、いきなりやってきた仔犬ちゃん👶


私たちに、いったいどんなことがどこまでできるか

分かりませんが、

試行錯誤で、ベッツィちゃん💕を幸せにするために出来ることをやって行きたいと思います✨


仔犬ちゃん👶なので、お問い合わせや面会もたくさんあるだろうと思いますが、

普通の5体満足の子では無さそうです🐾


もしかしたらこれから先、高額な治療費が必要になるかもしれないし、

もしかしたら、一緒に居られる時間が短い可能性もあります😢


今後、ベッツィちゃん💕に何があっても、

決して手放すことなく、たくさんの愛情を注いで

ベッツィちゃん💕と一緒に寄り添ってくださる

優しいやさしい里親様をお待ちしています🙇‍♂️

可愛いベッツィちゃん❤️に、素晴らしい未来が開けますように✨



当カフェ☕️には、シニアや持病がある子、

なかなか里親様が決まりにくい子達も

たくさんやってきます。


おそらく日本で一番最初にできた当カフェ☕️も

来年2月2日で11周年を迎えます。


10年前に比べて、保護犬や保護猫たちの存在が身近になり、里親になるということも世間一般に知れてきたのは嬉しいことですが、


残念なことに、ペットショップでは値段が高くて買えないから保護犬猫を。。なんて方も

ごく少数ですが、いらっしゃいます。。


その方たちも、お迎えした子を一生大事にしてくだされば、本当に嬉しいことです。


でも、年老いた子や、持病がたくさんある子はちょっと。。と敬遠される方がいます。

仕方のないことかも知れませんが、

では、いつまでも取り残されていく、

シニアや持病がある子達はどうなるのでしょうか?


保健所や保護施設で、誰にも看取られず、

楽しい経験や幸せな気持ちを知らずに

この世から消えてしまっても仕方ないのでしょうか。。。


保護犬や保護猫を迎える決心をされるなら、

年老いた子や、持病がある子を迎えてあげよう!

と、それくらいのお気持ちを持ってくだされば、

少しは、飼い主が見つからないまま虹の橋🌈を渡って行った子達も、うかばれるのではないでしょうか✨


当カフェ☕️は、そんな悲しい子達のためにも、

日々粛々と活動しています。


これからも、皆さまのご理解ある里親希望をお待ちしています✨