メルティアちゃん、パナーナちゃん、ピロシ君、卒業おめでとう!新メンバーもやってきたよ。。 | パパはサラリーマン

パパはサラリーマン

殺処分ゼロ‼︎を目指して‼︎日頃はサラリーマンをしながら、保護犬猫カフェ天神橋店のオーナーとして、動物愛護団体NPO法人ラブファイブさんと共に、1頭でも多くの犬猫たちを幸せにする活動の日々と、元保護犬のパパの子たちの日常を綴って行きます。

こんにちは😃

またまた金曜日から月曜日までのご無沙汰、

ごめんなさい🙏


今日は火曜日🍀

あっという間に、一年で一番楽しみにしていたクリスマス🎄も過ぎ、

今日から一気に年末お正月ムードです🎍


今朝の通勤途中での地下街やオフィスビルのエントランスでは、

クリスマスツリー🎄などの撤去作業が急ピッチで進んでいました💦


あーあ😮‍💨また来年まで、あの煌びやかな空間とはお別れなのですね😓


パパ👨もお花屋時代は、クリスマス🎄からお正月🎍にかけてが一番忙しく、大変な期間でしたが💦


こうしてサラリーマンになり、客観的にクリスマス🎄やお正月🎍を楽しめるようになると、

なんだかいつまでもクリスマス🎄であってほしいです😅


全国のお花屋さん、ディスプレイ業、サービス業の方々、本当にお疲れ様です🙇‍♂️


皆さんのおかげで、世の中の人たちは、

楽しいクリスマス🎄、ゆっくりしたお正月🎍

幸せな時間と空間をいただいてます🙇‍♂️

皆さま本当にありがとう✨



さて、22日(金)のカフェ☕️では、

カフェ☕️にきたばかりのスピッツのメルティアちゃん💕に、素敵な家族が見つかりました😆


いつもカフェ☕️にきて、いつかカフェ☕️の誰かをお迎えしたいと考えてくださっていた方が、

メルティアちゃん💕に運命の出会いを感じてくださいました😂


まだ、詳しい性格等は分かりませんが、

人が好きそうな、優しい感じの、超美人なメルティアちゃん❤️


ゆっくりお家に🏠慣れようね🐾

お名前はそのままメルティアちゃん❤️ 

これからいっぱいいっぱい幸せになってね✨

卒業おめでとう🎊


そして、クリスマスイブ🎄には、

奇跡が起きました😂

22日におっきな手術をしたミニチュアダックスのパナーナちゃん💕に、素敵な家族が見つかりました😂


手術前から何度も会いにきてくださっていた。優しいご家族のお家の子🏠になりました😂


手術は予定どおり無事に終わり、術後の経過もよく、24日には退院しました🏥


ただ、帝王切開をしている繁殖引退犬だったパナーナちゃんは、

子宮と膀胱や他の臓器が癒着していて、

二時間に及ぶ大変な手術だったそうで、

念のため、子宮と卵巣を病理検査に出すことになり、検査結果によっては、今後も何かしらの治療が続く場合もあります。。。


でも、退院のSNSの記事を見てカフェ☕️に駆けつけてくださり、

治療の結果や、今後の見通しについてお話させていただきましたが、

8歳になるまで頑張ってきて、

小さな体で大変な手術も頑張ったパナーナちゃんを

出来るだけ早く、一日でも長く、

お家🏠でのんびりさせてあげたいとおっしゃってくださいました😭


病理検査の結果を待たず、

万が一結果が良くなくても、

病気と一緒に付き合って行く決心をしてくださった優しい里親様✨

本当にほんとうにありがとうございます🙇‍♂️


新しいお名前は、幸(ゆき)ちゃん💕

これからいっぱいいっぱい幸せになるように

つけてくださいました😂

卒業おめでとう🎉


そして、昨日クリスマス🎄当日には、

トイプードルのピロシ君💕に素敵な家族が見つかりました😆


先住プードルちゃん💕を連れて会いにきてくださった、優しいご家族のお家の子🏠になりました😆


相性もまずまずで、これからゆっくり仲良くなろうね✨

甘えん坊で、人もワンコも好きなピロシ君❤️

これから末永くよろしくお願いいたします🙇‍♂️


いっぱいいっぱい幸せになってね✨

卒業おめでとう🎉



そしてそして、

昨日のカフェ☕️には、新メンバーたち🔰が

やってきました🐾

ロングコートチワワのベルントちゃん💕6歳 女の子 右目チェリーアイ🐶


フレンチブルドッグのしっちゃん💕5歳 女の子 避妊済 左目眼球ろう🐶


二人とも、目にハンデはありますが、

人が好きで、とっても良い子です❤️


どうかご理解の上、家族にお迎えいただけますよう

お願いいたします🙇‍♂️


お問い合わせは、☎️06-6352-8311 12時〜20時



カフェ☕️には、まだまだたくさんの子達が、

優しいご家族との出会いを待ち続けています🐾







クリスマスミラクル✨で卒業した子達に続いて、

ニューイヤーミラクル✨で、みんなも卒業出来るといいね😊


若い子や、持病が少ないも可愛いし、

お迎えもしやすいでしょう。。


でも、みんながそのような子達ばかりを欲してしまったら、ペットショップと同じになってしまいます。


保護犬や保護猫たちは、

保護施設にくるまで、辛い思いや、大変な経験をしてきた子達がほとんどです。。


そんな過去を打ち消すくらい幸せにしてあげたい!

とおっしゃってくださる、

そんな優しいお気持ちの方に、この子達を託したいと思っています。


シニアだって、持病があったって、

幸せになる権利はみんな平等にあります。


保護犬や保護猫を家族に迎えるなら、

シニアやハンディキャップのある子を迎えてあげよう!

そんな優しいお気持ちを持っていただければ幸いです🙇‍♂️

 

年末年始も、休まず通常通り営業していますので、

ぜひ、可愛い素晴らしいこの子達に会いに来てくださいね✨

そしてできれば、家族に迎えて、幸せにしてあげてください。。。✨