【二郎】 越谷 #12/#820 #40 | 4bass2rouのブログ

4bass2rouのブログ

美味しいラーメンを美しく撮りたい
そんなプログです

偶にラーメン以外の事も書きます

釣りは…

 

 

二郎、越谷

13時前で30人位の並び

 

とある土曜日の事

 

 

 

 

 

4月から営業時間変更で上記になる予定でしたが

3月末にコロナ感染でお休みがあり

その代替えで第1週の週末は営業となった恩恵を受けての訪問

 

店主オペでの通し営業は大丈夫なのかしら?

 

 

 

 

 

接続から40分で着席

中待ち含め35人以上の並びでこの待ち時間は二郎でも高回転かと

 

 

 

 

 

小ラーメン 750円 麺少な目

生卵 50円

 

 

 

 

 

コールは、「ニンニク少な目」で

 

 

 

 

 

二郎標準的な盛

 

 

 

 

 

ニンニクは少な目でこれ位

 

 

 

 

 

豚はヤサイの下

 

越谷の麺量は二郎標準的な量かと思っていますが

豚が結構ワイルドなので

保険かけて、常に麺量は少な目にしています

 

 

 

 

 

さて、スープ

程よい油膜の非乳化スープ

 

カエシと豚出汁のバランスよくキレキレの非乳化

スープはライトですが旨味が凝縮されているので

物足りなさは皆無

 

 

 

 

 

豚はデデーーンと2個

王道腕肉で厚みもあり、実に食べ応えのあるもの

二郎らしい豚ですね 😊

 

 

 

 

 

越谷では初体験の生卵

すき焼き風にしてみました

 

 

 

 

 

デフォで弾力ある麺はもちろん美味しいですが

すき焼き風に合うかと言われると、個人的には微妙かな

 

千住大橋みたいに柔目で汁吸い込んだ麺だととても合うのですが

越谷の麺はあまり汁を吸わないタイプみたいなので

そのままで頂くのが一番かも

偶の変化球としてはアリ、だと思います

 

麺量適量で美味しく完食

次回は、未食の塩汁なし狙いで来たいですね

 

 

ご馳走様でした

 

 

#1903