不謹慎


自粛



この言葉に縛られて何もしないことがほんとに良いこと?


とくに不自由なく生活できてる自分がこんなん書いたら気分悪くされる方もいてるかもしれませんが。



直接聞いた訳じゃないんですが、ある人の発言で

「被災してない奴らが被災者ぶってるな」


って言葉聞いたときは衝撃的でした。


あるアーティストが募金集めるために都内で路上ライブやろうとしたら、警察に止められて頭にきて言ってしまったような言葉。

単に人が集まって危険だから止めたっていう警察の方が正当性ありますけどね。。



確かにやたらとはしゃぐのは気が引けるけど、いつまでも下向いて黙っておとなしくしてるのを誰が見て喜ぶの?


この前のサッカーだって放送見られた避難所の子どもたちすごい良い笑顔してましたよ。



当然無駄をなくしたりとか節約しなきゃいけないとかはあると思うんです。


ただ「不謹慎」なんて言葉に過度に反応して何もしないってどうなんだろと思いまして。



ライブの中止が相次いで経営の厳しいライブハウスがあるなんて話を聞いたり、自粛で集客が見込めない観光地があるとか。

結局そこに人がいかないことによって、それで生計を立てる人の生活に影響があったりするんですよね。


例えば自粛なんてやめて、その場所で募金を集めたらどうなっただろう?
とか。



いや、でもやっぱり人が集まって話をするってのが一番元気になれる気がする。

そんな場所を奪っちゃダメだ。


できる限り普通に生活して、ライブにも行くし花見もする。


もう十分しゃがんだから、あとは目一杯ジャンプですよ。


それができることに感謝します。


最近周りに悩んだり体調悪くしたりする人が多いけど、自分には何も助けてあげることができない。

だからせめて少しでも支えられるように自分は元気に立ち続けなければ!
今更ながらようやく
復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜
の試合を見終わりました。



個人的には完全にJリーグ選抜寄りで見てましたが(笑)


やっぱりある程度の期間で何度も一緒にプレーしてる代表と、ほとんど一緒に練習できてない選抜では連携に差が出てましたね。



それでも時折見せるワンツーとかはさすがプロ!

元気、平井、関口のシーンなんて、びっくりでしたわ。
感じる動きに察するプレーの反応は代表に劣らない高い技術。

個の力ではまったく負けてなかったですね。


柏木はあまり目立ってなかったけど、阿部のプレスに、伸二の逆向きパス。
闘莉王の落とし。


…からのカズゴール。

佐藤寿人のスピードある抜け出しも早いなー思ってたけど、スピードなくてもタイミングの良い抜け出しはさすが。

川口からのロングフィードに闘莉王が競り勝ち、競ってる時点で2人のセンターバックの間にスタート切ってますからね。

結局はほんの数秒、川口の右足→闘莉王頭→カズ右足のスリータッチでゴールだもの。

シュートの技術も若い選手ならキーパーにぶつけて終わりだったかもしれないですね。



19歳の元気と44歳のカズ。

一緒にプレーしていろいろ学べたかな?


ベテランの技術を吸収しつつ、持ち味の左からカットインしての右足ミドルに磨きをかけて今年はさらなる覚醒に期待しております!


今年の期待は原口元気!
最近自転車を買いました。

ずっと何年も悩んでて決めかねてたんですが、ここへきてのガソリンスタンドの休業が大きく後押し。

公共交通機関の不安定な状態もあったので、いざという時の最終手段にもなるのです。




結構おんなじ考えの人が多かったのか、自転車屋さん大混雑。

後日調整してから受け渡しということでお店に行くと、もはや受け付けもできない状態でした。

自転車屋さんも大変だ…


むちゃくちゃしたれ!-F1020240.jpg
暗いな。


家から仕事場まで往復約50キロくらい。

まだ2回ですが自転車通勤してみてます。


片道1時間半くらいひたすらこぎ続けます。


中学の頃に自転車通学。
そして高校もあまりに接続が悪い上に電車の本数が少なかったので、途中から自転車通学に変えました。

往復約30キロ。


このときより長い。。

この頃より確実に体力は落ちている(笑)


昔は易々と上りきっていた坂道に汗ばんで、下り坂を下る気持ち良さ以上に汗ばんでる分受ける風がめちゃくちゃ寒い!

震えが止まらんすよ。。



でも自転車は自転車で楽しみもあるわけで。

通勤途中に観光地があるので、そこを眺めながら走る快感♪
昼間は混むから夜だけ車のときは通るけど、やっぱり明るくお店も開いてるところだと一層楽しい!


そして帰りは自転車通勤の人たちと一緒に帰る。

帰りにコンビニ寄って買い食いとか中学生かっ!て(笑)


別れたあとが長くて辛いんですがね~。



あんま乗らなくなっちゃっちゃもったいないので、天気図とにらめっこしながら天候・気温・風向などの条件いい日は乗ってきたいと思います!


リーグ戦再開するまでに体力つけねば!