BT41(8w3d)、予定日決定。 | * present happiness,supreme happiness *

* present happiness,supreme happiness *

* こ れ が 幸 せ 、 今 の 幸 せ *






※心拍確認後のブログです。





こんにちは( ¨̮ )︎︎❤︎︎
急に寒くなってしまって
慌てて衣替えをし始めている
はぴ*ですガーン
とりあえずTシャツをしまいつつ
羽織ものや長袖を出していたところ
明日は夏日という予報Σ( ºωº )
確実に暑いじゃない…どうしよう。。。
早まったかなーアセアセ






そんなこんなで、本日BT41。
週数にすると8w3d!
いわゆる「妊娠3ヶ月」というやつに
突入しました*ˊᵕˋ*
自分にそう言える日が来るなんて…
しみじみしちゃいますねえーん



そんな本日は、予定日確定のため
病院に行ってきました。
本日も前回と同じ先生ですメガネ



ドキドキのエコーですが
前回(7w1d)10mmの楕円だった子が
18mmの2頭身になってたー(;_;)
手足らしきものも見えて
ちぃちゃい人間になってました(;_;)
感動して
「うわぁ…」って言っちゃいました笑い泣き
相変わらず心臓もうにょうにょしていて
頑張ってくれてるんだなぁ、と
改めて実感しました(´°̥ω°̥`)



嬉しい幸せな気持ちと
ここまでの道のりからの不安とが
行ったり来たりの毎日ですが
こうやって姿が見えると
とても励まされますね。
私の命の中に、もう1つの命があること。
不思議で、だけど
尊いなぁとすごく思います。



茶おりは相変わらずで
止まったと思ったら再開したりで
そのことも先生に話したら
子宮内の胎盤の近くに
出血した痕があるとゲッソリゲッソリゲッソリ
茶おりということは
日数が経った血ということなので
リアルタイムの出血ではないし
今すぐ安静に!というわけではないけど
まだまだ安定しない時期だから
くれぐれも無理せずにね!と
念押しされました。。。
で、ですよね~(; ꒪ㅿ꒪)



とりあえず、この連休は
ダラダラしようと思いますえーん



そして、通常であれば
予定日確定=不妊科卒業!なんですが
うちの病院、妊婦健診は12wかららしく。

私が通っているのは
産科・婦人科で有名な病院の不妊科なので
妊婦健診は、同病院の産科に行きます。
カルテも共有されるし、何かと安心なので。
ちなみに、出産は里帰りの予定❁*。

そしたら、看護師さんが

もう1回くらい
こちら(不妊科)で診ましょうよ!
1番不安な時期でもあると思うし
ここから4週空くよりも
こちらで出来ることはして
産科へ送り出したいじゃないですか!

と先生に言ってくれたんです( ´•̥ω•̥` )
泣くかと思った。。。ぐすん



前にも言いましたが、うちの病院
先生は曜日ごとに違いますが
看護師さんは固定なんです。
治療中、先生待ちの間にとかも
色々話しかけてくれて
採卵時の注射のときも
「一緒に頑張りましょ!」
気持ちのケアをしてくれる方々で。。。
本当にありがたい存在です(*´△`*)



というわけで、10w時点で
もう1回不妊科で
診ていただけることになりました照れ
とはいえ
母子手帳はもらってきてね!と言われたので
妊婦健診に向けての準備は進めますが
今は、診てもらえる回数が多い方が
安心できることも多いので。



茶おりはやっぱり不安だし
体調にも波があるようになってきて
思うようにいかないことも多いけど
少しでも前向きに、幸せな妄想多めで
日々を過ごしたいと思いますヒヨコ

帰り際「じゃあこれ診察券ね~」と言われ受け取ると
不妊科に通ってるという印的なものが
無くなっていたので
「あれ?何か足りなくないですか?」
と聞いたら
「妊婦さんだもん!もう必要ないないニコニコ
と笑顔で言われ、また泣きそうに。。。
ダメだ、最近涙腺やばめだ(;_;)
↑先日のaikoライブでも嗚咽したという。。苦笑





あ、肝心の予定日ですが
2019年5月1日になりました!
もちろん、前後はすると思いますが…
無事にこの日を迎えられます様に✧









ありがとう~笑い泣き心強いよ~笑い泣き