山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟 -6ページ目

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

こんにちは。会田です。^^

だいぶ涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。^^

いかがお過ごしでしょうか。

生活の中で、元気がなくなったり、落ち込む事もありますよね。



元気を出す方法は人それぞれ異なりますが、以下は一般的に効果的な方法です。

気分をリフレッシュし、元気を取り戻すために試してみてください。

運動:
軽い運動やストレッチを行うことで、体内のエンドルフィンが放出され、気分が高揚します。ウォーキング、ジョギング、ヨガ、サイクリングなど、自分に合った運動を選びましょう。

自己ケア:
十分な睡眠を確保し、体を休めることが重要です。また、バランスの取れた食事を摂り、水分をしっかり摂ることも大切です。

良い習慣:
日常生活にルーチンを持ち込むことで、安定感や安心感を得ることができます。朝食をきちんと摂る、定期的にストレッチをする、メディテーションを行うなど、良い習慣を取り入れましょう。

ストレス管理:
ストレスが元気を奪うことがあります。ストレスを軽減するために、リラクゼーションテクニックや深呼吸を実践することが役立ちます。

趣味や興味を持つ:
自分の興味を追求し、趣味に時間を割くことで、充実感と満足感を得ることができます。新しい趣味を見つけることも元気を出す手段の一つです。

社交活動:
友達や家族と交流し、社交活動を楽しむことで、孤独感や落ち込みを和らげることができます。

音楽や笑い:
好きな音楽を聴いたり、笑いを取り入れたりすることで、気分が明るくなります。笑いはストレスを軽減し、幸福感を高めます。

人と話す:
カウンセリングで悩んでる事や、心の内を話す事でも気持ちが軽くなり、前向きになっていきます。

元気を出すためには、自分に合った方法を見つけて実践し、日常生活に取り入れることが大切です。

できることから、やってみて下さい。





山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 



鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係


こんにちは、会田です。^^

9月になりましたね。

まだ暑いですが秋らしさも感じて気持ちがいいです。

今年も残り4カ月、時間は本当に早いですね。



現実を変えようとしても変わりません。

自分の気持ちを少しでも良くなることをする、自分がいい気分になることをやることで、自分の状態が整っていきます。

いい気分になることで、現実に対する見方が変わったり、問題が問題でなくなったりすることもあります。


9月のカウンセリングの予約を受け付けています。

悩みを吐き出したい、話しを聞いて欲しい、今の状況を何とかしたい、など必要な方はご連絡を下さい。




山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 



鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係



● カウンセリングを受けてから、生きづらさは感じなくなってきています。

こんにちは、会田です。^^

これまで来られた方の、カウンセリングのご感想を記事で紹介しています。

(※記載許可を頂いている方の感想です)



あなたも、生きづらさを解放して、リラックスして自分らしく生きれるようになります。


カウンセリングを受ける前はとても不安な毎日を過ごしていました。

自分自身は必ずどこかで失敗し、今の生活から抜け出せないのではないか。
一生このままではないのか。このようなことを毎日思っておりました。

このままでは、生きづらさを感じる毎日であり、なんとかしたいと思っていた時、
会田さんのユーチューブの動画を拝見しました。

「人はいつからでも変われる」この言葉に惹かれ、カウンセリングを受けたいと思いながらも、変わらなかったらという思いから1カ月くらい悩みました。

会田さんに返信をいただき、今では一歩踏み出してよかったなと思っております^_^

そこで恥ずかしいと思いながらも、やはりやってみないとわからないなと思い、
2時間のカウンセリングを受けてみることにしました。

ユーチューブで聴いていた優しい声であり、緊張もだんだんと落ち着き、話しが大変しやすかったです。

自分の悩み、生きづらさを話していると、真摯に受け止めていただき、また問題に対して「このように考えてはどうですか?」と、その都度答えてくださりました。

的確なアドバイスや考えを提供してくださり、有耶無耶にされることがなかったのが大変嬉しかったです。

また、自分は心理的なアドバイスをしていただけたのも嬉しかったのですが、
人生のアドバイスを頂けたのも嬉しかったです。


自分一人では「どうしよう」という悩みも、会田さんに話すとすんなり答えが出てきて、「あっそうだな」と思うばかりでした。

聴いてもらえる安心感もあり、他の人の知恵を借りる大切さもしれました。

そして、いただいたのワークにも取り組みました。

まだ始めて一週間であり、雑念もあります。

昔の自分ならやって効果があるか不安でしたが、瞬間的な見返りを求めず、
長期的に少しずつ変わればよいという考えで取り組めています。

カウンセリングを受けてから、生きづらさは感じなくなってきています。

カウンセリングを受けて思ったのは、HPに書いてある通り、もっと早くに受ければよかったということです。

そしてカウンセリングというものを、会田さんから知り体験できて大変よかったです。

ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします^_^




感想にもあるように、悩みをしっかりと受け止めてお聞きします。

通常カウンセリングは、アドバイスというのはしないのですが。

求められたり、必要な時には解決策のご提案やアドバイスをさせていただいています。

人により、アドバイスをされるのが嫌な人もいれば、客観的な意見やアドバイスを欲しい人もいます。

電話カウンセリングでも、その人の状態に必要な、NLPや他のワークをお伝えしたりすることもあります。

あなたも、生きづらさを解消して、楽しく生きれるようになりますよ。




山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 



鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係



緊張・あがり症、視線恐怖を改善する方法をリニューアル販売します。




私やクライアントさん達が改善された方法で、
カウンセリングでお伝えすると、数回分になる内容を動画でまとめました。


昨年、文章と動画でまとめて販売したもののリニューアルバージョンです。

動画を全部作り直しました。

これは必要ないなと思う箇所をカットしたり、わかりずらい箇所をわかりやすいように変えています。

恐怖症改善のワークなどは、リラックスをして映画館のスクリーンをイメージしていくのですが、再現できるように動画をわかりやすく作っています。

このような感じです。





動画、全16こにまとめています。

緊張する理由と対処法
一人でできる認知行動療法
恐怖症改善のワーク
など一つだけじゃなく様々な方法をお伝えしています


リラックスライフメソッドはこんな人にお勧めです。

✅人前に行くと緊張する

✅あがり症、社会不安障害

✅美容室、歯医者、会社の面接など、特定の場所で必要以上に緊張する

✅人の視線が気になる、視線恐怖

✅人が怖い、対人恐怖

✅人前で話す時に緊張しすぎる、緊張する事が不安だったり怖い

✅人が多い所に行くと委縮する、緊張する

✅緊張やあがり症を改善したい

✅苦手意識を改善したい

✅リラックスしてもっと自分らしく振舞いたい

リラックスライフメソッドを実践すると、緊張を改善できますし、あがり症や視線恐怖なども改善する事ができます。

苦手意識を改善したいという人にも有効です。



緊張・あがり症改善の方法をまとめた動画はこちらです↓↓


https://note.com/49nlp/n/n44b335467349

有料noteは銀行振り込みができなく、クレジット決算での購入になります

購入方法は簡単です。こちらの動画を参考にしてみて下さい。↓↓

https://youtu.be/Wx94TDYVSq4



山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 



鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係



こんにちは、会田です。^^

昨日、約一年ぶりに庄内にドライブに行きました。

遊佐町の海を見て、鶴岡の湯浜まで行きました。

昨年、遊佐町の海を見て綺麗で、今年もまた見たいと思っていました。



十六羅漢



砂浜から水が出ている、釜磯海岸の伏流水







海を見るといいですね。癒されます。

大自然の気に触れて元気になりました。^^

暑い夏の始まりです。体調に気を付けて過ごしましょう。


PS,

7月のカウンセリングの予約を受け付けています。

悩み、話を聞いてほしい、改善方法やアドバイスが欲しい人はご連絡をください。




山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 



鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係