小さい目標を達成していく事で大きな事もできる、スモールステップの効力 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

こんにちは、会田です。^^



前の記事の続きです。

何か達成したい課題がある、改善したい課題があるという時に、 行動療法、認知行動療法が効果的です。

行動療法は、現実世界での具体的な課題達成のために役に立ちます。


例をあげます。

「引きこもりを改善したい」というケース

まず一歩外に出る、人のいない場所を10分歩く、 それができたら公園を20分ぐらい歩いてみる。

など、少しずつ行動目標を大きくしていきます。

カウンセリングで、この目標を設定する時は、 クライアントさんと一緒になって「どうなりたいか」「どこを目指したいか」を考えます。

目標は具体的に決めます。

「一人で30分以上外出できるようになる」などの具体的な目標を決めます。

そして、スモールステップを大事にします。




小目標を立ててスモールステップで行動していくことで、いつのまにか大胆な行動ができたり、 行動力がついてることも多々あります。

小さくても、できそうな目標を立てて、それを達成していく事で、達成感を感じて、自分はできるだという自信をつけていく事ができます。


有名な映画で、「ショーシャンクの空に」がありますが、この映画もまさに、毎日の小さい事を継続していく事で、とんでもない大きな事ができるという話です。

心が洗われる最高にいい映画なので、観てみて下さい。

追伸
10月に入り、予約のお申込みを頂いています。

必要な方はご連絡を下さい。

15分の無料カウンセリングもやっていますので、受けるかどうか迷われている方や、質問がある方も、お気軽にお電話下さい。

09022795182 まで

カウンセリング中などは出られませんが、折り返しお電話します。




山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 



鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係