こんにちは。会田です。^^
コロナの影響は大丈夫でしょうか。私が普段行くジムも使えなくています。
現実自体が、自分の脳内の映像(イメージ)でしかないです。
自分達は、目の前の現実を脳を通して見ています。
自分が「現実はこうだから」とか「実際はこうだから」と限定して「ない」と思ったり、それぞれ自分の観念のフィルターを通して見ています。
だから、人によって賛否が大きく分かれたりするし、同じ現実をまったく違うように見ていたりします。
ないと思ってる人はない世界しか見れないし、在る世界を見る人は在る世界が見えてきます。
現実や起きる出来事も中立でしかないです。ただ目の前にそれがあるだけ。
それを自分の観念のフィルターで見ています。
現実と呼ばれるもの、世界も静かに広がっていて(全)、自分(個)という媒体を通してそれを見ています。
自分とは、全であり個でもある。
普段は自分(個)というフィルターを通して世界を見ています。
だから、自分=世界 となります。
日常生活は、自分(個)で送っていますが。
瞑想とかして、できるだけ全を感じる、別領域を感じるようにするのがおすすめです。
別領域とは、エゴじゃない、別な領域なこと。真我とか神とか、ワンネスとかそういう意識のこと。
気分いい一日を過ごして、ほどよく疲れて最後に温泉とか入った時とか、「ああ、最高」とか言っちゃう時あります。
気分がいい時、そんな瞬間も別領域だったりします。
あと瞑想して、雑念が消えて静寂になる時てあるけど、そういう時も別領域。
ニューアースという本にもはっきり書かれています、「静寂こそが神と繋がっている時だ」と。
快の行動するとか、気持ちいいことするといいと言うのは、それが別領域に繋がるからでもあります。
毎日の生活の中で充足だけを見ると、どんどん充足が増えていきますが、別領域が充足だけの世界だからです。
瞑想をしている人は、そんなことを意識して瞑想してみるのもいいですよ。^^
うつ状態や生きづらさがどんどん良くなる方法
うつ状態や生きづらさがどんどん良くなるカウンセリング
15分の無料電話カウンセリング
お客様の声
山形市カウンセリングルームへのアクセス
お問い合わせフォーム
山形カウンセリングHP
山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟
鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係