正月に自分と向き合う時間のすすめ☆ | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

おはようございます。会田です。^^

 

新年二日目、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は、昨夜久しぶりにモスに行きました。たぶん、一年半ぶりくらい。

 

2019年は、たぶん一度も、スタバやモスなどにお茶しに行きませんでした。コーヒーをやめたからでしょうか。

 

1

 

本を読んだり、ノートにいろいろ書いて、自分会議をしてきました。

 

自分がやりたいこと、仕事、どんな生活を送りたいか、好きなこと、などなど。

 

家にいると、テレビやパソコンがあるので、なかなか集中できないですが、外に行くといいですね。

 

じっくり自分と向き合えます。

 

1日ということで、店の中も空いていました。

 

それでも、カップルや友人とお茶している人達もいました。

 

正月の夜に、一年の計画を立てたり、やりたいことやどんな生活を送りたいかなど、自分と向き合う時間をとるのもいいですよ。

 

おすすめです。^^

 

 

毎年購入している、和田裕美手帳、今年も購入しました。

 

日記代わりに使っていますが、とてもいいです。今年は綺麗なライトブルー

 

 

去年がオレンジ。

毎月のはじめに、こういう表があり、ここに、毎日のやることリストを書き、記録つけれるのがとてもいいです。

 

こちらもおすすめです。

 

 

 

 

山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 

 

鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係