昨日、たまたま目にとまった人のブログを読みました。
ある心理系の講座に通っていて、
今の自分の状況やいろんな気持ちなどが赤裸々に書かれていました。
怒り、悲しみとか、そういったものを
思い切りぶちまけてるという感じで。
正直、興味が惹かれました。。
・・・・・・・
ふと、私も昔の自分を思い出しました。
10年前の2005年、私はパートナーと別れました。
少しして、経営していた健康食品の店(特約店)をたたみました。
その後、一年間引きこもりで
ヤフオクなどで店や家の不用品を売ったり、
売れる物を売って生活していました。
どうしようもなく孤独で、失意のどん底にいました。
昼は無気力になったり、夜になると、
外人の成功CDを聞きながら、出来事や状況をプラスにとり、
「自分は今学んでいるんだ」と言い聞かせて、少し希望が出たり、
昼になるとまた絶望になったりの生活でした。
2006年の5月に、思い切って
成功の9ステップという4日間のセミナー
に出たのがきっかけになりました。
そのセミナー後、派遣社員を始めながら、
「自分は何をやりたいんだ」と自分探しを始めました。
この頃、MIXIが流行っていて、
いろんな稼ぎ方の情報なんかも出回っていました。
わざわざ東京のセミナーに行ったり、
ネットワークビジネスの説明会などにも行ったりしました。
2006年12月にソースという本を読み、
自分のわくわくを探し、わくわくを実行始めました。
わくわくは、ダンス、ヨガ、東京、心理講座でした。
そして、東京の心理講座に通うことを決めました。
そして2007年3月~8月、
東京のセラピスト養成講座に通いました。
その後、2007年9月から2008年6月まで
NLPの講座に通いました。
正直、借金もしました。
2007年11月に、NLP講座に通っている時に、
メルマガとブログをはじめました。
(この時はまぐまぐのメルマガとFC2のブログでした)
「何者でもありません。等身大の自分を書いていきます」
とメルマガを始め、学んだことや過去の出来事や
その時のいろんな感情を書いていました。
時には熱く、書いていたと思います。
最初は、セラピストでもカウンセラーでも何者でもなく、
会田たかしとして、ただ自分のことを書いていました。
自分の傷ついた心を癒すために、心理を学びはじめ、
癒しのプロセスの中にいたので、
自分の感情もけっこうぐちゃぐちゃだったと思います。
「癒されてない癒し人」と言いますが、誰もが通る道だとも思います。
小さいことでも傷ついたり、
繊細でナイーブで、弱くて小さくてうじうじしていました。
(今でもそういうとこがあったりして?^^;)
まったく何もないところから始めました。
メルマガとか、ただ書いてるだけで楽しかった。
自分のこととか、思いとか伝えることができて。
世界に対して、「私は今、ここにいる!存在しているんだよ!」
て心の中で叫んでいました。
本当に、「世界の中心で愛を叫ぶ」みたいな気持ちで。
自分はここにいる!今生きていると。
本当に書きたいと思ったことを
感情や感性に任せて書いていました。
大げさに言うと、生きてる鼓動や存在を感じることができました。
パソコンの前で一人で文字を売っているんですが、
向こう側に人を感じていました。
誰かに思いが届いていると信じていました。
そして、2008年にカウンセリングの仕事をやっていこうと決意をして、
HPを作り、カウンセリングの仕事を始めてきました。
セミナーとかでいろんな人との出会い、
師達との出会い、
いろんなクライアントさんとの出会い、
いろんなことがあって、そして今に至ります。
今は、カウンセラーとして仕事をしていて、
クライアントさんもできて、毎月お客さんが来てくれて、
ブログも読んでくれている人がいて、ありがたく思います。
感情を感じまくって、
赤裸々に書いている人の文章を読んで、
その時感じた気持ちとか思いとか、
等身大の自分を赤裸々に書くって、素敵だなって思いました。
誰かの感性に触れて、私も昔のことを思い出した次第でした。
・・・・・・・
生きてるといろんなことがあると思います。
辛い事や悲しい事、頭にくる事だって起きたりします。
どうしようもない絶望に打ちひしがれる事だってあると思います。
私もそういう絶望の時期があったりしました。
でも、いつからでも、どこからでもやり直せると思います。
この信念を持ってカウンセリングをやっています。
辛いことや、そういうことあってもやり直せるとか
体験を通して学ぶのが、人生なんじゃないかなと思います。
昔は、傷つきやすくて、いろんなことで傷ついて、
人生に絶望して、孤独で苦しくていた、
「何もできない、ダメ人間」だと思っていた自分、
そんな自分でも変わることができたから、
優秀じゃなく、劣っていると思っていた自分だからこそ、
伝えられることがあると思っています。
優秀じゃない劣等生だった私だからこそ、
人生に絶望している人やあきらめてしまっている人の気持ちが、
誰よりもわかると思っています。
全部はわからなくても、寄り添いたいと思っています。
カウンセリングの仕事をやると決めた時、
自信を無くしている人や弱っている人、
劣等生と感じている人の味方になりたいと思いました。
自分には、それができると思いました。
思いが届きますように!届け!届け!て気持ちでこれを書いています。
今、辛い状況にいる方も、悩んで苦しんでいる方も、
どうかあきらめないでほしいなと思います。
どんな状況でも、いつからでも、希望はありますので。
とりとめない記事でしたが、
お読みいただきありがとうございます。
あなたを笑顔にする心理カウンセラー☆会田たかし
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、どなたでも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
心理カウンセリング・東北山形県民相談サポートセンターHeart1
13時~22時 不定休 土日祝日もカウンセリングを行っています。
山形県山形市漆山
(奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分)
●カウンセリングの詳細とお申込み
●15分の電話無料カウンセリング
●カウンセリングを受けた方の感想&事例
●アクセス
●メルマガ
●ホームページ
【お申込み・お問い合わせ】
お申込みフォーム(24時間受付)
電話はこちら
山形市、天童市、東根市、村山市、尾花沢市、最上町、大蔵村、山辺町、中山町、寒河江市、河北町、上山市、南陽市、長井市、白鷹町、米沢市、鶴岡市、酒田市、余目町、仙台市、福島県、岩手県、新潟市から来ていただいています。
これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、復縁、結婚相手とのこと、パートナーシップ、夫婦関係の悩み、浮気、不倫、別居、レス、離婚問題、不登校、いじめ、自信がないなどの性格、友人関係、仕事について、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。