人に言われて傷つく言葉ってあります。
「こういうことを言われて、頭にきた、傷ついた」
など。
逆に、ひどい言葉を言われても、
なんにも思わない時もあります。
もし、私が、
「ちび」
「猫背」
「おっさん」
「きもい」
「黒人」
とか、言われたとしても、
何も響きません。
実際に背が高かったり、事実ではないですし、
自分で全然そう思っていないことを
言われても、何も感じません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
でも、自分で少し思っていたりすることを、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
言われると『ドキリ』としたり、
傷ついたりします。
私は、「草食系だよね」
とか言われたりしたら、きっと嫌な気持ちになります。
女性に、かっこいいとほめられた後に、
「私、草食系の男性が好きなんです」
と言われても、あまりうれしくありませんでした。。
そういう内面を自分でもあるのを知っているし、
思いあたる節もあるからです^^;
その言葉をどうとらえているかでも、
また違ってくるかと思いますが。
誰かに、
「ブタ」
「ブス」
「ちび」
「ぶさいく」
「きもい」
「ダサい」
「臭い」
とか言われて、嫌な気持ちになったり、
頭にくるとします。
傷ついたり、頭にきたりするのは、
それが事実だったり、
自分でも思い当たる節がある時かと思います。
主観的な事実が全然そうじゃないなら、何も感じませんし、
自分でそう思っていないなら、何も響きません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一番傷ついたり、嫌な気持ちになったり、頭にくる時って、案外、
『本当のこと』や
『自分でもそう思っていること』
を言われた時だったりします。
がりがりの人が、デブって言われても、何も思いませんので。
言われて傷つく気持ちもわかりますが。
事実だというと、少し語弊があるかもしれませんが、
主観的な事実と客観的な事実でもまた違いますが、
一度、自分のいろんなことを認めるてことも大事なことだと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
認めるから、変えていくことができますので☆
もし、言われて傷ついたり、むかついたら、
それをバネにがんばってみるていう、選択もあります。
でも、相手を傷つけないように、
気をつけたいですよね。
お読みいただきありがとうございました。
あなたを笑顔にする心の悩み相談家☆会田たかし
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、誰でも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
●カウンセリングの詳細やお申し込みはこちら
●15分の無料カウンセリングやすぐにカウンセリングにお申込みしたい方は、こちらまでおかけください。090-2279-5182(11時~20時頃まで。カウンセリング中は出られませんので、かけ直します。)
●カウンセリングを受けた方の感想&事例はこちら
●無料メルマガ・幸せ作り養成講座☆のご登録はこちら
山形県山形市・電話スカイプで全国対応心理カウンセリングHeart1http://soul-1.com
○営業時間:13時~22時
○定休日:不定休 土日祝もセッション可能です
○最寄駅:奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
●カウンセリングの詳細やお申し込みはこちら
●15分の無料カウンセリングやすぐにカウンセリングにお申込みしたい方は、こちらまでおかけください。090-2279-5182(11時~20時頃まで。カウンセリング中は出られませんので、かけ直します。)
●カウンセリングを受けた方の感想&事例はこちら
●無料メルマガ・幸せ作り養成講座☆のご登録はこちら
山形県山形市・電話スカイプで全国対応心理カウンセリングHeart1http://soul-1.com
○営業時間:13時~22時
○定休日:不定休 土日祝もセッション可能です
○最寄駅:奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分
これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、結婚相手とのこと、夫婦関係の悩み、不倫、離婚問題、不登校、自信がないなどの性格、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。
ただいまの順位は?こちらをクリックしてください☆
人気ブログランキングへ
