2013年6月27日の記事になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。心理カウンセラーの会田です。
先ほど、仕事の後、山寺に行ってきました。
家から10分くらいなのですが、
初夏の山寺もすごくきれいです☆
私がいつも行くのは、
長者番付で有名な斎藤一人さんが建てた鳥居があるところ、
天台宗宝珠山千手院 最上三十三観音の第二番箇所。
観光名所より、もう少し奥にあるところです。
今年は、夫婦間の悩みのご相談が多いです。
不倫の問題、離婚の問題、パートナーシップの問題。
私も離婚を経験しています。恋愛の別れも経験してきています。
その相手に出会った時、笑顔が可愛くて、気軽に話させて、
相手の容姿、明るさ、無邪気さに惹かれました。
数か月前に彼女と別れて、
寂しくて、出会いを求めている時でした。
『この娘、いいな』
瞬間的な感情でした。
ご相談者でも、
遠距離恋愛をしていて、相手を好きだったけど、
いざ結婚して近くにきたら、こんなはずじゃなかった・・
結婚したら、こんなはずじゃなかった。
付き合っていると全然違った・・
などと悔やまれる方が多いです。
恋に落ちる瞬間は、一時の感情で、
付き合っている恋愛の時の感情も、恋そのものに恋をしている時も多く、
「本当にその人の人間性を好きになっている」
までいかない時があります。
遠距離恋愛でなかなか会えないとかなると、
会えない状況で会えた時の喜びなどがあり、
特にその人よりも、「その状況での好き」を「本当に好き」と錯覚するように思います。
不倫もそうですね。
いぜ結婚したら、まったくうまくいかないというのが多いのも、
「ある状況での好き」の感情を錯覚したために起こることかと思います。
もちろん、いろんなことを過去や経験から学ばれていて、
「人間として好き」「尊敬できる」
など感じ、素敵な恋愛をされている方もいらっしゃるかと思います。
そういう恋愛されている方は、素敵だなと思います。
一時の盛り上がった感情やなんとなく好き、ある状況での好きを、
人間として本当の好きと思ってしまい、
結婚すると、うまくいかないケースが多いようにも思います。
もちろんそれでも、「学び」「修業」ととらえて、
そこから気付きを得て、夫婦間を良いように改善されている方もいらっしゃいますね。
・一時の感情なのか
・恋愛に恋をしている感情なのか
・ある状況での好きなのか
・本当のその人の人間性を好きになっているのか 尊敬できるかなど
それを考えると、お付き合いを続けるのか、
結婚生活を続けるか、一つの参考になるかとも思います。
私も学ぶことばかりで、日々の日常の中、人を通して、
学びや気付きをいただいています。
すべてに感謝しております。
無料カウンセリングを行っています。詳しくは⇒こちらをご覧ください。
問題や状況を分析し、原因を突き止め、
心の奥にある原因となる思い込みや考えを変え、現実を変える。
幸せになるNLPカウンセリングBE HAPPY
詳細とお申し込みはこちら⇒ http://soul-1.com