こんにちは、会田たかしです。
早いもので、3月になっていました。
本当に時間が経つのが早いです。
山形はまだ雪景色です。
この記事から読まれる方は、前の3つの記事を読むと話がわかります。
心理カウンセラーになるまで(1)何もできないという観念にしばられていた
http://ameblo.jp/49nlp/entry-11175098053.html
心理カウンセラーになるまで(2)何をやっていいかわからないという葛藤の時期
http://ameblo.jp/49nlp/entry-11177651043.html
講座で出会った彼女と別れ
http://ameblo.jp/49nlp/entry-11177683935.html
この話は2006年~2007年の時の話です。
2007年の3月から8月まで
セラピスト養成講座に通っていました。
その期間中のGWに、
あるNLPトレーナーの方のセミナーに行きました。
HPでその人の過去の失敗談から成功談を読んだ時に、
「この人に会いたい」
と強く思いました。
その人が主催する2日間の願望実現セミナーに参加しました。
「意識で考えているじゃなく、無意識(心の奥)で感じていることが現実化する」
今となっては、割と当たり前の知識になってきましたが。
目から鱗とはよく言いますが、
そのセミナーでは、かなりの衝撃を受けました。
「この人のNLPを学ぶことで、自分が変わるかもしれない。」
「この人から学ぶことで、自分の可能性を感じる」
そう強く思いました。
そして、8月にもう一度、その先生の話が聞きたくて、
同じセミナーに再受講に行きました。
そして9月から、その先生の団体でNLPを学び始めました。
自分と深く向き合う旅が始まりました。
「本当の自分を見つける」
それがその講座中のテーマでした。
9月から11月までプラクテイショナーコースを受け、
11月から3月まで、マスタープラクテイショナーコースを受けました。
素敵な仲間とともに学び、
こんな場ができるんだと、本当に感動的な空間でした。
過去の出来事の捉え方を変えたり、これからの未来を感じたり、
頭の中でイメージを変換して感じていることを変えたり、
状態を変化できる、目標を実現できる、
それができるのがNLPです。
当時の自分は、セラピストという職業をやったことないので、
まったくイメージがつきません。
考えると、とても不安がありました。
イメージの中で、何度か、未来の実現している自分になりきりました。
こういうのを未来ペーストといいますが、
そうすることで、実現している気持ちになってきました。
この未来ペーストは、開業した時も、
何度もやっていました。
その講座期間中の12月、
「心理カウンセラーとしてやっていこう」
と決断しました。
「こうなりたい」と思う夢に対して
止めているのは、自分だけです。
「やっぱりやめておこう」
「自分には無理だ」
「あの人たちは、最初から優秀なんだよ」
と、自分に言い訳をしています。
そして、実行しない、あきらめるというのがほとんどです。
夢じゃなくても、恋愛の場面とかでも、
可愛い人や素敵な人を見て、
「自分には無理だ」
とか、よくそういう言い訳をする人がいます。
言い訳を選択すると、ずっと言い訳をし続けることになります。
ダメかどうかは、やってみなければわかりません。
それなのに、「どうせだめだ」と
最初からあきらめるのはもったいないです。
やってみれば、できるかもしれません。
というか、やってみると、できることがたくさんあります。
もし今、何かに迷っていたら、
「やってみる」という選択をすることをお勧めします。
その方が、きっと後悔はありません。
告白でも、言わないで後悔するより、
言って後悔した方がいいですしね。
それで、うまくいくかもしれないですし。
「やろう」と決断する前が、一番不安でした。
あれこれと考えますので^^;
夜明け前が一番暗いとよく言いますが、
決断する前に、不安や葛藤という時期があって普通だと思います。
次回に続きます。