辛い状況から抜け出す方法 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

新年に入り、一週間が過ぎました。

いかがお過ごしでしょうか。


音声でメッセージを録ったのですが、
簡単にアップできるサイトが不調で、
アップできず。



生きていると、誰にでもつらい時期や

苦しい時期と言うのがあります。

僕も、そういう時期を幾度となく過ごしてきました。


離婚とか、自営の店をやめた時とか、
何かを失った時の辛さもあれば、
先が見えなくて、何をしていいかわからない

という苦しみも体験しました。


後になり振り返ると、
体験、経験があるだけだなと感じますが,

その体験中は、なかなかそうは思えません。


でも、ほんの少し、見方を変えるだけで、
気持ちが変わったり、前向きになったりすることもあります。


僕が本当につらい時も、一冊の本に救われたりしました。

アンソニーロビンズやジェームススキナーの本です。


本当につらい時、極限の時、


「今、何を学んでいるのだろうか?」

この質問を投げかけました。



・忍耐を学んでいる

・成功へのプロセスを学んでいる

・悲しみや苦しみから脱出する方法を学んでいる

などと。


苦しいと思っていた状況からも、
学びがあるということがわかりました。


どんな状況にいようと、必ず学んでいることがあります。


それは、愛や思いやりかもしれないし、
孤独に向き合う事とか、
忍耐強さとか、
かもしれません。


今現在、辛い状況にいる方は、
この質問をしてみて下さい。


1、今、この状況にいて、何を学んでいるのか?

2、どんな形で私はより強くなっているのか?

3、どんな質を育てているのか?

4、何が自分の人生で最も重要であるとわかったのだろうか?


ほんの少し、状況に対する見方が変わることで、
気持ちも変わっていきます。

そして、少しずつ動き出すことができます。


自分のことを信じてあげてください。