金の夜から東京に行き、
土日、ビジネス関連のセミナーに行ってきました。
土曜は新宿で700人集まったセミナー。
雨と風がひどく、
びしょ濡れになりました(涙)
久しぶりの友人と食事をし、
お互いの近況報告をしました。
日曜は敬愛するセラピストの方が主催するセミナーに参加しました。
意識の高い方達にお会いできて、刺激をたくさんもらいました。
本当によかったです。
どちらも、非常にいい学びと気付きをいただきました。
ありがとうございました。
成功する人は、成功した人のやり方を、
そのまま、シンプルに行い、成功します。
一方、うまくいかない人、失敗する人は・・・
「こうやった方がいいんじゃない?」
と余計な事を考えたり、違うことをやり、
どんどん成功から遠くなります。
これが、うまくいかない人の思考パターン、思考の枠組み、
うまくいかないパラダイムです。
(昔の僕もそうでしたので^^;、よくわかります。。。)
成功者が「こうやるといいよ」と
言っていることをそのままやればいいのに、
なぜか、違うことをしようとするのです。
そうすると、実行する力、行動力があっても、
「うまくいかない思考癖」「うまくいかないパラダイム」
のまま、行動するので・・
行動すればするほど、成功から遠くなります。
思いあたる節はありませんか?
それなら、行動しない方がまだよしとなるかもしれません。
(最初から、怠け癖がひどすぎて、行動しないのも問題ありですが)
うまくいかない思考のままでは、どんなにいいことを聞いてもうまくいきません。
うまくいかない思考のまま、話を受け止めるので、
うまくいかない現実が作られます。
だからこそ、カウンセリングなどで、
自分がどんな思考パターンを持っているか、どんな考えの癖を持っているか、
気が付くのが有効になります。
気が付いた人は、変えることができます。
セッション中に、この変化を体験することができます。
うまくいかない思考パターンに気が付き、
新しい思考パターンになるので、
これまでと違う現実、うまくいく現実が作られます。
「俺は、一人でやります」
「一人で変えれます」
という人は、どうぞ、これまでと同じ思考パターンで、
頑張ってください^^
今までと同じ考え方なら、今までと同じ生活、現実、
同じパターンが繰り替えされていくだけです。
「あ、ちょっとまずいな」
「何か違うな」
「考え方を変えないと、同じことが繰り返されるな」
「一人だと同じ事の繰り返しだな」
と気が付いた方は、僕のセッションに申し込まれて、
これまでと違う現実を手に入れられています。
その報告を受けるたびに、本当にうれしい気持ちになります。
この仕事をやってよかった、この方とかかわってよかたなと
思える瞬間です。
ありがとうございます。
■PS,
また、引き寄せの法則系の本が好きで、行動という言葉が嫌いな人がいますが。
ここにあるのは「できれば楽をしたい」という思考癖です。
イメージだけしていたい、瞑想だけしていたいという裏には、
行動したくない、怠けたいという気持ちがあります。
行動したくない、怠けたいという気持ちがあったら、
どんどんそういう状況を引き寄せて、成功から遠ざかります。
成功したくて、そういう本を読んだのに、
どんどん望む現実から遠くなるのは、そのためです。
そうなっていませんか?^^
怠け癖を治して、行動力がつくプログラムCDがあります。
僕も開業当時、聞きまくっていました。
僕のクライアントで、視線恐怖を改善して結婚した方、
劇的にもてるようになった方も、聞いています。
改善するひとつのきっかけになるかと思います。
もちろん、願望実現も。
http://afc.forestpub.co.jp/12311/1004/1023/10045
カウンセリングですが、
新規の方は毎週2名まで受け付けています。
山形の方は対面カウンセリング
遠方の方は、電話(OR スカイプ)でカウンセリングを行っています。
カウンセリングについて詳しくはHPをご覧ください
⇒http://soul-1.com
■カウンセリングのお申し込みは こちらのフォーム
よりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=77988
山形県山形市 悩み相談・心理療法・心理カウンセリング
Heart1 心理カウンセラー 会田