こんばんは、会田たかしです。
いろいろとまとめごとをしたり、いつも夜遅くなります。
最近は、毎晩、本田健さんのお金の通信コースの勉強をしています。
これがすごく楽しいです。
最近、自分の思考を意識するようになりました。
気をつけていないと、けっこうマイナス思考になりがちです。
一日、自分の思考を観察して見ることをお勧めします。
けっこう、マイナスの事を考えています。
「あの人嫌だな・・」「仕事嫌だな」「疲れたな」などなど。
自分は自己啓発本を読んでいるし、昔はついてるなどを言葉にしていたから、
プラスの考えだなと思っていたら・・
大間違い^^;
かなり、マイナス的な事を考えていました。
思考は現実化するといいますが。
自分の思考に気をつけないといけないと思いました。
僕はジムに通っていますが、苦手な人がいます。
だいぶ、自分の中でクリアになりましたが、それでも、合わない人や、嫌だなと思う人がいます。
ジム行く前に「あの人いたら、嫌だな~」と考えています。
なにかやりながらですが、時間にすると30分~1時間くらい、考えていたと思います。
ずいぶんと、嫌いな人のことで、考えが奪われているなと思いました。
観念、思い込みを浄化するワークなどがあり、それらをやったりもします。
自分の家にいて、その嫌いな人がいないのに、頭の中でその人のことを考えて、嫌な気持ちになります。
多くの人がそうかと思います。
僕が体験した、すごく効果のある方法です。
彼の存在はいるんだけど、「自分の宇宙(世界)には、彼はいない」と決めてしまいます。
そして、「もう彼の事は、気にしない、ふっきれたよ☆」
というふりをします。
僕も、ある人Aさんのことでもやもや悩んでいたとします。
考えると苦痛です。嫌だなあと思います。
本当は解決していないのに「もうその人のことはふっきれたよ」
という態度をとります。
そうすることで、不思議と外の現象が変わります。
その人が来なくなったり、視界に入らなくなったりします。
自分が、自分の宇宙の創造主だからです。
自分の内面が、外面を作っているという法則があります。
自分の内側で、自分の世界で、彼はいないと決めて、
「もう彼の事はふっきれたよ」という振りをする、そういう波動をつくることで、
実際の外の現象は変わっていきます。
嫌いな人がいる、その人のことを考えるともやもやするという人は・・
ぜひ、やってみて下さい☆