地震から一週間が経ちました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
被災地の方は、今も大変な中
過ごされているかと思います。
おとといくらいから、山形も雪が降っています。
山形は災害はありませんでしたは・・
どこもガソリンがつめれなかったりで、
いつもの生活に戻っていません。
流通がストップしているので、
コンビニも閉まっていたり、
本屋に週刊誌がなかったり、
食べ物がなかったり。。
みなガソリンがないので、
夕方の帰宅時に走っている車も非常に少ないです。
地震など、自然が起こすものには
たちうちできませんが。。
自分達は、普段の日常で
意識を向けているものが現象化しています。
例えば、
「お金がない」
という時、お金がないことに意識があたっています。
「成功できない」と言う時、
成功できないことに意識の焦点があたっています。
そして、その現実を引き寄せたり、現実化します。
自分達の意識は、いつも、一つのことにしかあてることはできません。
2つの事に同時に意識をあてることはできません。
逆に言えば、いつも何かに意識が向いています。
不安なことに意識をあてるのではなく、
大丈夫なことに意識をあててみて下さい。
お金がないことじゃなく、お金があることに。
成功できなかった事に意識をあてるのではなく、
うまくいく可能性のあることに意識をあてて下さい。
気がつくと・・
「あの人が嫌いだ」とか、。嫌いな人のことに意識をあてていたり、
「仕事嫌だ」とか、嫌な事に意識を当てています。
そうやっていることに気がつくと、
今度は、喜びや感謝できることに意識をあてれるようになります☆
いつも、自分の意識がどこに向いているか、
なににあたっているか、気がつくだけで、人生が変わっていきます。
自分の意識をどこにあてていますか?