ブログでたびたび書いてますが、
今年、6キロのダイエットに成功しました。
痩せたいと思ってサプリだけ飲んでも痩せれません。
ジムに週2,3回行って運動したので痩せれました。
ダイエットで成功するとは、ダイエットの習慣をもつということです。
小学時代、リトルリーグ(少年野球)始めた時、
一番下手キャラでしたが。
6年生でレギュラーになり、打率1位。
中一で先輩に交じりレギュラー。
中3ではエースピッチャーになりました。
これも、毎日走ったり、素振りしたり、
「練習する習慣」を持ったからです。
お金稼ぎも同じ。
副業で稼ぎたいなど思ったら、
作業したり実践する習慣を持つことだったり。
自分でお金を生み出すっていう発想を持つ習慣をつけるとか。
「うまくいかなった」という人は、こういう習慣をつくってない人です。
その人の習慣を聞くと、未来がわかると言います。
また、こういう習慣をつくって、
小さな目標を達成、達成とやっていると、
達成する感覚、癖、フィーリングができてきます。
僕は4,5年前に、部屋のテレビをかたずけて、
テレビを見るのをやめました。
ネットやる時間が長いのはよくないですが^^;
毎日本を読む習慣、
メルマガ、ブログでアウトプットする習慣、
タバコをやめたこと、
セミナーに行くようになったこと、
セミナーをやるようになったこと
そういう習慣が人生を変えてきました。
最近では、スポーツジムに行く習慣をつけたこと。
(2年くらい運動不足で、腹がたるんでました)
何を言いたいかというと、
痩せたいと思うなら、それに向けての行動を習慣にする。
お金稼ぎしたいと思うなら、それに向けての行動を習慣にする。
素敵な恋人が欲しいなら、家にばかりいるという習慣を変えて
声をかけたり、飲みに行ったり、パーティーに行ったりと
そういう習慣をつくる。(必然的に出会いが増えます)
これまでなかなか人生を変えれなかったという人は、
ぜひこのことを意識してみて下さい^^
変わりたいと思いながら、
ずっと変われなかったという人は正常です。
1、NLPでいうプログラム(体験・経験でできたプログラム)
2、潜在意識の現状維持メカニズム(今の自分を保ちたい性質)
3、ホメオスタシス(恒常性維持機能)(今の自分を保ちたい性質)
4、セルフイメージ(自分に対する自分の意見。自分への思い込み)
が原因で、なかなか変われません。
言葉違えど、近い部分をさしているかと思います。
変われなかったのは、強力なホメオスタシスが理由。
すごく悔しいですよね。だったら、これを逆手に取る。
これをもっと、普段の自分達の言葉に置き換えると
「自分てこれぐらいだよな~」「どうせこんなもんだよな」
と無意識的にしているイメージ。つまりセルフイメージでもありますね。
ここに強力なホメオスタシスができてると変えれません。
だから、毎日イメージを意図的にやります。
ステップ1、体をリラックスして、5分でいいので、
うまくいってる自分や成功してる自分をイメージする。
ステップ2、ここに臨場感をつくる。ここにホメオスタシスをつくる
ステップ3、そういうイメージをつくりながら、こつこつそれに向けての行動を習慣化する。
行動が習慣になると、力もいらず、すいすいそれをこなしていけるようになります。
「痩せたい!」と思うなら、だらだら食べるのをやめて、
ジムに行くとか、運動するとかの習慣をもつ。
「お金欲しい!」と思いながら、
本だけ読むだけとか、だらだらネットサーフィンしていないで、
それに向けての実践、行動を習慣にする。
非常にシンプルですね。
どんな習慣を持っていますか?
こうなりたいと思う目標に対して、それを達成習慣はできていますか?
自分の習慣を振り返ってみてみるといいかと思います。(自戒をこめて)
このブログのTOPへ>
携帯HP
http://mobile.soul-1.com/
パソコンから
http://soul-1.com/
mixiのプロフィールはこちら
マイミクになってくれるとうれしいです。
お気軽申請下さい。
ツイッター(つぶやき)はこちら
http://twitter.com/aita_takashi