今日、ボディコンバットのつもりでジム
に行ったら、
変更でボディパンプでした。
汗びっしょりかきたかったのですが、
バーベルもちあげたり、
スクワットしたり、
1時間筋トレ。。
かなりきつかったです。。
でも、一人で筋トレするより
はるかに楽しい。
意外といいかもしれません。
筋肉つけたかったので、
自分のメニューに入れようかなとも
思います。
来年の手帳を購入しました。
マンダラ手帳のゴールド。
2年ぶりにこの手帳を買いました。
この手帳は、1年の計画
週の計画が書きやすいです。
よく、マーフィーの潜在意識の法則などの本では、
祈ってたら恋人できたとか、
いい仕事につけたとか
今現在の状況から、いきなりゴール地点にたどりつきます。
でも、現実はそうはいきません。
年間計画があって、
月の計画があって
週の計画があり、
1日の計画があります。
その1日の積み重ねが1年になり、
計画実現して、目標が実現されたりします。
行動できるのは今日だけ
1年間でこうなりたいっていう自分を決めて、
積み重ねが大事なんじゃないかなと思います。
過去、僕の友人で、
女性にもてない人がいました。
22歳頃、女性にふられたのがきっかけで
「俺、もてるように変わるわ!」
と宣言しました。
女性にキモいとまで言われたことがある彼でしたが。
少しずつオシャレになったり、
行動的、社交的になり、
少しずつ変化を見せ始めました。
最初はほんの少しの変化でしたが、
1年1年で確実に変化し、
本当にモテルように変わりました。
その変化は本当にみごとだったなあと思います。
よく、映画で、ブスな主人公がきれいに変わる~
ていうのがありますが
ほんとそういう感じでした。
彼にジーンズを聞いたり、
オシャレを参考にしたものです。
人は、変わる気になれば
本当に変われます。
女性とはずかしくて話せない、
目を見れなかった人が
ショップの子に声かけるくらいに変化した人もいます。
自分も、自分の様々な苦手意識も改善してきました。
1日だけを見れば、
「今日何かをやって、明日には変わる」
というわけではないと思います。
でも、それが1か月、1年と積み重なったときに
確実に変わっているかと思います。
1年計画、月の計画をたてても
できるのは、今日の計画だけですよね。
今日できることを積み重ねる
それが大きな変化につながると思います
12月5日(土)13時半~16時予定(17時)
目標実現に活かすNLPセミナー
http://ameblo.jp/49nlp/entry-10387489161.html
多くの方に読んでいただきたいと人気ブログランキングに参加しております。
いつもありがとうございます!