苦しみこそが最高の師 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

今日は久しぶりにジムに行ってきました。

といっても3日ぶりですが。


先週までかなりのハイペースで行ったので、

身体に疲れがたまっていました。


スポーツジムに行って、人間観察をするとおもしろいです。


人のキャリブレーションで、この人、

こういう状態だなというのがわかります。


潜在意識が敏感なために、

つい、嫌な波動や感じを感じてしまう時もありますが。



19歳から22歳まで、東京で一人暮らしをやっていました。


東村山市、

大田区蒲田

横浜の日吉、

目黒に住みました。


それぞれに思い出があり、

時々、東村山などにも行ってみたいなと思います。


去年おととし、横浜日吉の昔住んでたアパートまで行ってみました。

アパート、よく行った食事処や町、

13年ぶりくらいでしたが、

懐かしさで感動しました。



その時は今とまったく逆。。


「どう見られているだろう」 と人の目を気にして生きていました。

誇大妄想ですね。


誰も自分のことなんて見ていないのに。


一人暮らしでさびしかったんですが、楽しいこともたくさんありました。

その時の付き合った子や付き合っていた友人

・・全部が懐かしく思います。


昨日、朝方まで作業してたら、つい昔のことを思い出しました。


これまでの人生、

いろんなことがありました。


31歳で、奮起して

店舗借りて、お店出した時のことや、

つぶした時のこと。


何度もひきこもって、苦しんでいた時期、

深く自分を見つめていた時期


自営の店をやめた時、

僕の精神状態はぼろぼろでした。


その時に、斎藤一人さんの100回シリーズのCDを聞きました。

特約店の人は、義務的に聞かなきゃいけないとこあったので、

辛い時に100回聞くとかは苦痛でした。。


そのCDで、一人さんはこういっていました。


「その人は、困っていないんです。学んでいるんです」


その時は、その言葉を受け取ることはできませんでした。


「苦しい、誰か助けてくれ。誰も俺の気持ちなんかわからない・・」


そう思っていました。


でも・・・

今振り返って思います。

苦しみとは、「教え」そのものだなと。


自分の行動、感じ方、考え方、生き方のどこかに誤りがあると、

「苦しみ」が教えてくれる。


人生や優れた知恵を教えてくれるのは、

何も優れた師や先生、メンターだけじゃない。


その時、その時で苦しんだこと、

その苦しみが、自分に大切なことを教えてくれる。

そういう捉え方があってもいいんじゃないかなと。


その「苦しみ」から、

はいあがる方法だったり、逆境への対応だったり、

いろんな知恵を学べます。


運命という点で見たら、苦しいかもしれなけど・・

意識が上がる、覚醒という点から見たら、

すべてに無駄はないと思います。


今、現在、寂しさを感じていたり、

感情的に負けそうになっている方もいるかと思います。

苦しい状況の人も。


どんな状況でも、負けないでほしいなって思います。



今、やらなけいけないことあるのに・・

ついブログを書いています。。

無駄はない・・ですね(笑)



鬱・ひきこもりから、なりたい自分になる~夢実現・願望達成のNLPと潜在意識-akibana


多くの方に読んでいただきたいと人気ブログランキングに参加しております。

いつもありがとうございます!


12月5日(土)13時半~16時予定(17時)
目標実現に活かすNLPセミナー
http://ameblo.jp/49nlp/entry-10387489161.html