思考そのもでもない。
思考を見ている自分もいる。
気がついている意識。
ここまでは、実感として感じます。
でも、そう決めてしまってはまた制限だなと思いました。
マトリックスの映画のように、この肉体は借り物、ロボットみたいな感じで、
本当の自分は、地球じゃなくて見えないとこにいるかもしれません。
そう考えると楽しいです。
自分の存在が、考えを見ることもできる意識そのもなら、
もっと自由にイメージすればいい、自由に描いて、現実をつくればいいと思います。
「イメージすれば現実になる」
と知っているのになぜやらないのか?
深いとこで信じていないですよね。。
どうせ無理と思ったり、面倒と感じるから・・ですよね。
これも、知ってて、実際にやるのは100人中5,6人かもしれません。
マトリックスの映画を真実という前提で見た時、たくさん気付きがあります。
主人公のネオは、救世主かどうかわかりませんでした。
預言者からも違うと言われました。
でも、「自分なら仲間を助けられる」と信じた時、信じたからこそ、助けることができました。
「成功したい」と願いながらも、成功を信じていない自分がいませんか?
「もっとこうなりたい!」と願っているのに・・
それを自分が信じていない。。
過去の僕もですね・・
心のどっかで、ダメな自分のほうがふさわしいんじゃないかなと思っていました。
何もできないと嘆いて、愚痴って、親の育て方のせいにして・・。
ダメな自分の方が、周りからも好かれると思っていました。
その自分に安心していました。
「もっとこういう風な自分になりたい」と思いながらも、それに対して動けないのは・・
自分が信じていないからですよね。
信じているなら、ごはん食べたり、風呂に入るのと同じように、それに対して普通に行動できるはずです。
「こう思う」のに、動けないのは、なぜでしょうか。
無意識にある安心安全ですか。
止めてるものは何でしょうか。
なんだか、自分に向けて言ってるようです。。