偏差値30台の底辺高校生が現役でMARCHに合格した【人生を変える勉強術】 -3ページ目

偏差値30台の底辺高校生が現役でMARCHに合格した【人生を変える勉強術】

倍率割れの底辺高校に入学し、そのまま一切勉強をせずに
退学スレスレで進級していた無気力クズ高校生が、

1年足らずで偏差値を倍にして現役でMARCHに合格し、理想のキャンパスライフを手に入れた
【人生を変える勉強術】をお伝えします。
読者登録・コメント大歓迎!

ヨロシク仮面ダッツノウ!今回もひとつヨロシク!



9月に入って、最近はすごく涼しくなりましたね。
体調を崩してないですか??


体調管理は受験勉強でも大切です。
うがい・手洗いはもちろんのこと、
疲れている時にはムリをしないでくださいね。



さて、そろそろ受験勉強も折り返し地点です。
成果が上がっている人、上がっていない人、
まちまちかもしれません。


私が勉強を教えている子の中には、
4月まで偏差値40を切っていたのに
もう偏差値60くらいのレベルまで来ている子も
出てきていて、嬉しい限りです。


この時期は基礎が大体固まってくる頃なので、
偏差値を伸ばすチャンスのシーズンです。


私も、この時期に基礎の最後の詰めを行って、
安定して偏差値60を超えられるようになりました。


今のタイミングでしっかり勉強を頑張れば、
受験本番では必ず大きな力になります。

ここで気合を入れられるか、そうでないかで、
あなたが合格できる大学が変わってきますよ。




さて、そんな大切な時期になったのですが、
今回、またプレゼントを用意しようと思っています。


「0からでもセンター試験を8割突破できる秘訣」

これを、あなたにお伝えしたいと思っています。



センター試験は、基礎の集大成と言われています。

問題の難易度は難しくないですが、
大学受験の頻出問題がたくさん出題されます。



センター試験で高い点数を取ることができれば、
どんな大学でも通用する基礎力が付いたと言えます。


センター試験で安定して8割を超えられる
実力を手に入れることができれば、
少なくとも日東駒専は確実に合格でき、
MARCHにも合格できるようになります。



中学レベルの学力しかなかったとしても、
センター試験で8割取れる実力を身に付けられる
実力が付く、秘密のレポート。


MARCH以上の大学に合格したいあなた、
国公立の足きりを余裕で通過したいあなたに、
これからプレゼントします。



今、公開の準備をしているので
ちょっと待っていてください。


数日後、あなたの受験勉強が
一気に順調になるターニングポイントが
きっと訪れることになると思います。


期待していてくださいね。




 ブログランキング・にほんブログ村へ 
参考になったら    ひとつヨロシク! 


- - -
これから受験勉強を始めるあなたに
今だけ特別プレゼントを用意しています!



偏差値30台からでも現役で名門大学に合格できる

受験勉強最速のスタートダッシュを切る為に
必要なノウハウをグッと凝縮した無料レポートです。


「勉強の仕方が分からない」
というあなたも、
「勉強してるけど偏差値が上がらない」というあなたも、

このレポートを参考に勉強を始めれば、
圧倒的なスピードで偏差値を上げることが出来ます!



一日でも早く偏差値を上げたいあなたへ。
以下の記事でプレゼントを受け取ってください!

↓↓↓

今から受験勉強を始めて、最速で志望校に受かる方法 
- - -


ヨロシク仮面ダッツノウ!今回もひとつヨロシク!



そろそろ夏休みにも入ってきて、
受験勉強も折り返し地点に入ったと思います。


きちんと模試は受けていますか??

もし、あなたがまだ受けていなかったら、
きちんと受けて欲しいと思います。


模試はあなたの学力を計り、合格率を確かめる
たった一つの手段です。

あなたが模試を一切受けないとしたら、
志望校の合格率も、あなたの偏差値も、
一切分からないまま大学受験をすることになります。


そのまま勉強を続けるのは非常に危険です。
「どの科目を伸ばすべきか」という大切なことが
なかなか分からないので、学力が上がらず、
憧れの志望校の合格も掴めなくなってしまいます。

必ず模試は受けるようにしましょうね。



さて、とは言っても、
模試はただ受けるだけじゃいけません。

受けて結果を待ち、偏差値と判定を知るだけでは、
模試を受けた意味が半減してしまいます。


じゃあ、どうやって模試を受ければいいか?
それをお伝えしたいと思います。


模試は言わずもがな、問題を解くもので
受験勉強のアウトプットとして機能するものです。

つまり、あなたが参考書で学んだことを、
問題集を解くことでアウトプットするのと同じです。


なので、あなたが今一番伸ばしたい科目を
まず模試を受ける前に、重点的に勉強しましょう。

英語の偏差値を伸ばしたければ、
模試の一週間前に一気に詰め込んでみましょう。


そうすることで、効率良くアウトプットができ、
また伸ばしたい科目の進捗状況もよく分かります。


また、こちらは当然ですが、
受けた後は必ず解答を見返し、
間違えた問題を全て復習するようにしてください。

読解問題で分からなかった単語やイディオムも、
きちんと意味を調べてまとめておきましょう。

こうすることで、あなたが模試で学んだことを
しっかりと定着させることができます。


以上のことをしっかり守って、
模試を受けてくださいね!


参考までに、去年の模試スケジュールは以下の通りです。
今年も同じような時期に開催されるので、
申込み漏れのないようにしてくださいね。



 ブログランキング・にほんブログ村へ 
参考になったら    ひとつヨロシク! 


- - -
受験勉強で悩んでいるあなたに…
今だけ特別プレゼントを用意しています!



偏差値30台からでも現役で名門大学に合格できる

受験勉強最速のスタートダッシュを切る為に
必要なノウハウをグッと凝縮したレポートです。


「勉強の仕方が分からない」
というあなたも、
「勉強してるけど偏差値が上がらない」というあなたも、

このレポートを参考に勉強を始めれば、
圧倒的なスピードで偏差値を上げることが出来ます!



一日でも早く偏差値を上げたいあなたへ。
以下の記事でプレゼントを受け取ってください!

↓↓↓

どんな劣等生でも、進学校の生徒を圧倒して志望校に受かる秘訣
- - -


ヨロシク仮面ダッツノウ!今回もひとつヨロシク!




「社会も勉強しなきゃいけないけど、
他の科目も偏差値が低くて、出来れば後回しにしたい」

「なるべく少ない時間の勉強で効率的に合格したい」



なんて思っている人に、
ちょっと朗報です。




これから国公立や文系学部に向けて勉強を始め、
社会科目の選択をする人は、ぜひ覚えておいてください!



社会は主に、日本史・世界史・政治経済の
3つの選択科目に分かれます。


どの科目も、必ずクラスに一人は
その授業のファンがいたんじゃないでしょうか?


最近では「歴女」なんて言葉ができるくらい、
これらの科目は人気が高いと思います。



そして、多くの受験生は自分の好き嫌いで
それらの中から受験科目を決めて勉強します。




自分の好きな科目を選んで勉強するのは、
やる気が出てとても良い事です。


歴史が好きな人であれば、歴史ばかり勉強して
それだけ偏差値が70台、他は40台なんてことも
実際にあるみたいです笑



しかし、そんな極端な例がある一方で、
マイナスな科目の選び方だってありますよね。


つまり、

・好きな科目が無くて、適当に選んだ
・嫌いな科目を外した結果その科目だけが残った


といった理由ですね。



そうやって社会科目を選んだ人は、
なかなかやる気が出ず、勉強が苦痛になります。



他の科目は頑張って勉強して偏差値を上げたのに、
社会となるとなかなか手を付けられない。


気が付いたら参考書一周すら終わらず、
偏差値は平均以下にまで成り下がってしまう。


受験本番でも社会が足を引っ張ってしまい、
結局受験に失敗してしまう…



下手こいたら、本当にそんな状況になってしまう
事だってあり得ます。



たかだか暗記科目の社会一つだけで
こんな目に逢うのはもったいないと思いませんか?


しかし、そんな社会科嫌いの受験生に、
一つ面白い提案があります。




どうせどの社会科目も好きじゃないのなら、
政経選択にしてみませんか?




「どうして政経選択なんだ?」


と某社のCMばりに思うかもしれませんが、
その理由はズバリ簡単です。



日本史・世界史と比べてボリュームが少なく、
短期間で確実に偏差値を上げられるからです。




「そんな美味しい話ある訳ねーだろ!」


と思った人は、3科目の山川出版の教科書の厚さを
見比べてみてください。大き目の本屋なら売ってます。



一目で分かると思いますが、政経の教科書は
日本史・世界史に比べて圧倒的に薄いです。



当然、教科書を一周する時間も短く、
暗記量の絶対数も少ないです。



社会以外の科目に力を入れたい人にとって、
こんな抜け道があれば通るに決まってますよね?



実際、日本史・世界史は覚えるのに1年ほどかかると
言われているところ、政経は3ヶ月でも何とかなります。



ちょっと勉強をすればすぐ偏差値が上がる。
それが政経の最大の強みであり、

そのため他の科目の勉強に
全力を注ぐことができるんです。



ちなみに、政経には歴史に無い特徴的な
勉強法が必要になったりします。


時事問題が出てくることがあるからです。



一般受験の本番は2~3月がほとんどです。


その試験の時には、昨年に起こった出来事、
つまり「時事」の問題が出題されるんです。



そのため、ニュースや新聞を見るなどして、
最新の政治経済の情報を知る必要があるんです。



昔を学ぶ歴史と違い、政経は現代社会を
テーマにした学問ですからね。



なので、政経を選択した人は、参考書と並行して
毎日何かしらの形でニュースを見るようにしましょう。


一足早くビジネスマンになった気分がして、
ちょっと気持ち良いかもしれません笑




ちなみに、私は受験生時代、
一番興味のある科目は日本史でした。


小学校の時、歴史の授業だけは胸が躍って、
戦国時代を学ぶのが凄く好きだった覚えがあります。



しかし、それでも私が不慣れな政経を選んだ理由。


それは、英語と国語も偏差値30台から60超えを
目指さなければいけなかった為、

最短最速で偏差値を上げられる道を選んだからです。




その選択は正解でした。


もし日本史を選択していたら、社会に気を取られ、
他の二教科が伸びずにMARCHに全落ち
していたかもしれません。



それに、志望学部が経営・商だったため、
入学後の勉強にも役に立ちました。




こんなにメリットの大きい政経選択ですが、
ちょっと一点、気を付けてもらいたい点があります。



「受けられない大学・学部がある」

という所です。



政経選択の無い(受験できない)有名どころは、

慶應・上智・立教などが挙げられます。


その他の大学でも、文学部などでは
政経選択が出来ない所もあります。



これが政経選択の唯一にして最大の
デメリットです。これだけは気を付けて下さい!




しかし、そんなデメリットを押してでも
私は政経選択をするメリットが勝ると思ってます。


最短最速で三教科の偏差値を上げて、
バッチリ志望校の合格を掴み取りたい人は、

ぜひ政経を選んで勉強してみてください!



もちろん、事前に自分の志望校・学部で
政経が使えるかは確認してくださいね!



ブログランキング・にほんブログ村へ
参考になったら    ひとつヨロシク!


- - -
これから受験勉強を始めるあなたに
今だけ特別プレゼントを用意しています!



偏差値30台からでも現役で名門大学に合格できる

受験勉強最速のスタートダッシュを切る為に
必要なノウハウをグッと凝縮した無料レポートです。


「勉強の仕方が分からない」
というあなたも、
「勉強してるけど偏差値が上がらない」というあなたも、

このレポートを参考に勉強を始めれば、
圧倒的なスピードで偏差値を上げることが出来ます!



一日でも早く偏差値を上げたいあなたへ。
以下の記事でプレゼントを受け取ってください!

↓↓↓

今から受験勉強を始めて、最速で志望校に受かる方法
- - -