メンタルのお薬を貰いに行ってきました | ほんださんの日記

ほんださんの日記

40代主婦です。tfcc損傷、尺骨短縮術を経験し術前術後のブログを書いています。誰かのお役に立てたらと記録しました。不安神経症と向き合いながら禁煙も2年目となりました!日々の生活の事や、我が家の可愛い猫達の事、心境などを書いてます(*^^*)

こんにちはひまわり

今日は朝から快晴晴れでなんと!!

最高気温28℃を超えるそうですポーン

真夏日ですやしの木


今日は運動会🎌の所が多いみたいなので、

熱中症アセアセ気を付けてくださいね!

お家に帰ってからも、

頭が痛かったりすると、

脱水症状だったりするみたいなので、

スポーツドリンクなどで、

しっかり水分補給してくださいね指差し

まだ、暑さに慣れていないので、

要注意⚠️ですね気づき


今日は精神科の方に

薬をもらいに行ってきましたOK

今飲んでいるお薬💊は、


『半夏厚朴湯』

※不安、動悸、目眩、咳などを抑える漢方

『ゾルピデム酒石酸塩5mg』

※眠剤

『ブロマゼパム2mg』

※抗不安薬


漢方はたまに飲み忘れちゃいますが、

気付いた時に飲んでますデレデレ

神経質にならなくても、いいのが、

漢方薬ですね笑

眠剤は1回10mgではなく、

5mgを2回にしてもらっていますOK

なるべく飲まなくても寝れるように、

5mgを飲んで寝れたら5mgのみで、

調整出来るようにして頂いてますウインク

最近はちょっと寝つきが悪くて、

2錠飲んでますが(笑)


そして、『ブロマゼパム』は、

ゴールデンウィーク中、出掛けたがりの

旦那さんがいたので、

出かける機会が多かったのですが、

頓服として頂いてましたが、残り1錠になって

しまったので、今日もまた10錠処方して

頂きました気づき

本当はもう少し多めに処方して頂きたかった

のですが、、

私の主治医の先生は

月曜日と木曜日しかいらっしゃらなくて、

今日は土曜日なので違う先生に、

お薬だけを処方してもらったので、

前回と同じ量でした指差し

今月はもう、月曜日と木曜日は仕事と、

予定が入ってしまったので、

再来月は主治医の先生の診察を受けて、

もう少し貰えないか相談してみようかな?と

思いますOK


最近は空の巣症候群も少し、

落ち着いてきたように思えますデレデレ

よその子を見てもあまり、悲観しないように

慣れてきましたOK

今の季節は運動会シーズンで、

他の方がお子さんの運動会の予定などの、

話をしているのも以前は、

聞いちゃうと、『うちもこの頃に戻らないのかな、、悲しい』と沈んでましたが、

今は懐かしく思えるようになってきました気づき


テレビやネットで暗いニュースが続くと、

引っ張れていましたが、

今は切り替えられるようになってきましたOK


パニック障害は、、

とりあえず今は頓服程度の抗不安薬

お守り代わりの様に持ってます指差し


処方されるきっかけになったのは、⬇️『子育て終了(^^)』末っ子の卒業式こんばんは入試や卒業式🎓シーズン到来ですね( ᐛ )/我が家もとうとう…末っ子が卒業出来ました入学当初はコロナ真っ只中で、先の見通しがつ…リンクameblo.jp

末っ子の卒業式に行く事になって、

電車🚃に乗った時に、

凄く怖くて生きた心地がしないという

思いをしたので、この後の

診察の日に主治医の先生にお話したら、

「パニック障害」と診断されて、

自分がパニック障害もあるんだ!!

と最近しりました泣き笑い(笑)

なので、改めてよーく思い出すと、、

確かに、、看板持ちと思い当たるふしが、、


でも今はお薬も貰ってるし、

苦手な理由が分かったので対処方があったり

するので知れてよかったと、

思っています?OK


電車、バス、自分以外の運転する

車での高速や大きな道路、

美容室や、歯医者さん、

エレベーターとエスカレーター。

苦手ですが、なんとかなって

来たのでこれからも上手く付き合って

生きますデレデレ気づき


今日は病院終わりに無性にちゅー笑

唐揚げ

が食べたくて大好きな唐揚げ屋さんの

唐揚げ弁当を娘の分と、

買って来たので、

お昼ご飯は唐揚げ弁当ですキラキラ



いただきまーーすちゅー笑




最後まで読んで頂き
ありがとうございます赤薔薇