前代未聞??笑入院生活2日目の午前の様子。 | ほんださんの日記

ほんださんの日記

40代主婦です。tfcc損傷、尺骨短縮術を経験し術前術後のブログを書いています。誰かのお役に立てたらと記録しました。不安神経症と向き合いながら禁煙も2年目となりました!日々の生活の事や、我が家の可愛い猫達の事、心境などを書いてます(*^^*)

 TODAY'S
 
​2日目の朝

絶賛!絶食中!


お腹と背中がくっ付くて

ほんと??笑い泣き笑

腹ぺこです泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


昨日の様子はこちら⬇️



今回も全身麻酔なので、

絶食中です。

飲み物はもう少し飲めまデレデレ

(11:00まで)


⬇️おもぐろに🍵お茶だけ置いてくれてる(笑)


そして、お腹の虫の音を聴きながら、

この天井を見つめてます指差し(笑)⬇️


今回は1回で点滴成功飛び出すハート

嬉し〜いデレデレ笑

そして、、


昨日、看護師さんの問診の時に、

左手首の小指側の痛みが強く

なってることをお伝えしていた所、、


急遽ダッシュダッシュ診察へ


もう朝9:00の時点で

術着に着替えさせらて

るので術着で下の診察室へ滝汗


肌寒いかも?と持って来てたカーディガン気づき

大活躍笑い

これ着てないと、術着のしたは

頼りない紙パンツいっちょ笑い泣き

なので羽織る物あって良かった(笑)


そして、もう点滴もついてるので、

点滴も連れて診察室へ笑

(相棒なのでね笑)


診察室で待っていると、


Dr.『あれ?どうした?』

私 『いや痛みがまた、、増してて』


痛みの出てる場所の確認と、

今回の手術が必要かどうかの再確認をしました。

(ここにきて(笑))

はい。ここからは、

ずっと先生が私の手首を押したり引いたり、

捻ったり、、、

結局、またブロック注射打って

見ることに笑い泣き



手術ギリギリでブロック注射打ったの

初めて!!って

言われました笑い泣き(笑)


とりあえず効いたので、

手術続行‼️(笑)


注射を我慢したご褒美スター

先生がポケットから

おやつを、、、、、

あ!!そだ!!

ダメだよね!!(笑)

絶食中だよねごめーん!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


先生……それはひどい泣

看護師さん総出で

『先生、ほんださん可哀想ですよー終わったらちゃんとおやつあげてくださいね!』

と(爆笑)🤣🤣


そんなこんなで、病室へ戻ると、

オペ室の看護師さんが問診にキラキラ


前回と同じオペ室の看護師さんで、

話が早くて良かったデレデレ笑

でも、オペ看さんも、

ギリギリでブロック注射打った人は

初めてみたポーンとびっくり(笑)


前代未聞!らしいです笑い


そして、、、

私が今回持ってきたスマホの

充電器がちょっと調子が悪くて魂が抜ける


末娘に別のものを届けてもらいました!!

(ちょっと短いけどアセアセ充電出来てるから良かった(笑))

少し、談話室で話をして、

お別れして、部屋に戻ってきましたOK


さて、あとは手術を待つだけです

お腹の虫の声を聴きながらもう少し天井を

見つめたいと思いますハート

まな板の上の鯉気づき

になるイメージトレーニングしておきますグッ


では、術後にバイバイ




​最後まで読んで頂き
ありがとうこざいます赤薔薇