今日は友人S藤とのんびりまったり昼からフィッシング

放流では間違いないミルナー 2.3g


スミスさんのマンティスフック標準装備のジル 1.4gもいい感じ~(≧∇≦)

S藤はミルナーを持ってなかったので、貸してあげるとひたすらオレキンで釣れ続けてました( ̄▽ ̄;)
しまいには、このスプーンローテーションいらないね~とミルナーのコンセプト通りの回答( ̄▽ ̄;)
マル秘プロトルアーもいい感じの爆発力


ペンタ1.3gシルエットだけど肉厚が違うぞ(笑)はて??


終わりまで良く釣れたFF中津川でした~\(^o^)/
でっ
本題のユーカリカップでのタックルセッティングですが、4週連続での大会だったので東山湖の状況が何となくわかっていました

恐らく今回は巻きの展開になるのではないかと…
使用タックルはこんな感じです

タックル①
ロッド : synchronizer PROgre 6'00"
リール : vanquish C2000S
ハンドル : LIVRE F.V 35-38(black&gold Limited)+焼きFinoノブ
ライン : シルバースレッド フォーシクス 1.5lb
タックル②
ロッド : synchronizer Altima 6'00″
リール : vanquish C2000S
ハンドル : LIVRE プロト+Finoノブ
ライン : ユニチカ エステル(プロト) 0.4号+シルバースレッド トラウトリーダー FC2.5lb
タックル③
ロッド : synchronizer Altima 6'00″
リール : vanquish C2000S
ハンドル : LIVRE プロト+Finoノブ
ライン : ユニチカ エステル(プロト) 0.3号+シルバースレッド トラウトリーダー FC2lb
タックル④
ロッド : synchronizer Lance 6'00" works Edition
リール : vanquish C2000S
ハンドル : LIVRE F.V 35-38+焼きFinoノブ
ライン : シルバースレッド アイキャッチPEマークス 3lb + シルバースレッド トラウトリーダー FC 2.5lb
タックル⑤
ロッド : synchronizer Lance 6'00" works Edition
リール : vanquish C2000S
ハンドル : LIVRE F.V 35-38+Finoノブ
ライン : シルバースレッド アイキャッチPEⅡ 3lb+シルバースレッド トラウトリーダー FC2.5lb
リリーサー : ユーカリ INTERCEPT Releaser
偏光フレーム : オークリー ピットブル アジアンフィット(009161-04)
偏光レンズ : コダック Polar Max 6160(クリムゾンピンク)
ヒットルアー
ACO・トリガー1.6g・ナウス1.4g
巻きはこの3本




ハンドルは来年発売予定のリブレのプロトハンドル


ラインは当然ながらユニチカさん


フックも当然ながらすべてマンティスフック


Altima + エステルラインの相性が抜群で、魚に持って行かせて巻き合わせる感じで良く釣れました(^o^)v
ほぼこのタックルセッティングで釣りました

ナウス1.4gは、少し浮かせたかったのでナイロンラインとの相性抜群のPROgreで残りの魚をとっていく感じでした


今回の優勝はすべてタックルのおかげだと思っています(^o^)v
自分は当たりがあったらただハンドルを回してランディングしただけです(笑)
エキスパート戦まであと約2ヶ月あるので、更にタックルセッティングを煮詰めていきたいと思います(^_-)
因みに今大会の参加者は77名・予選7本・準決勝7本・決勝7本

7777…7~
( ; ゜Д゜)
パチンコ行こ~(≧∇≦)