COMET(コメット)・三宮・あと引く本格派 | しやすnoヒトリゴト

しやすnoヒトリゴト

音×食×呑×7×酒×遊×本×企×他 そんなヒトリゴト

家呑みって自由すぎて最高
ある程度のアテでひとしきり呑んだあと
スナック菓子に手が延ばすときが幸福
どなたかが「ヤラ菓子」って書いていたけど
ほんとヤラカシやなーって思いながら呑む
少しの背徳感が美味しさを増やす調味料
身体のこと気にせなアカンねんけどね
まぁ今夜くらいはって毎夜思っているよ

最近食べて旨かったのはこれ
なにげなく買ってなにげなく食べたら旨くて
慌てて写真を撮ったのがコレ↑
切り端を戻しているあたりが几帳面すぎな

あとこれもなかなかの酒泥棒だったな
黒胡椒の効いた塩味が美味しくて
つまむ手が止められなくて呑みすぎた

あとは定番のポテチやおかきが好きかな
ってこんなオッサンの情報どうでもええか
ここまで書いたからこのままアップしよ

なんて日常のお話

--------

オッサンの休日ランチ
略してオッサンチ

三ノ宮駅から高架下を西へと歩く
インスタで見て気になったお店へと

カウンター6席の小さなカフェ

やわらかな雰囲気の女性が店主さん
居心地の良い空気感の小さなカフェです

メニュー
カレーはレギュラーと日替わりの2種類
この日はお昼時を過ぎていたので
日替わりは完売していました

クラフトビール呑みたい~♪
だけどお水で我慢の休日
レギュラーのカレーをオーダーすると
おせんべいを作るのに時間がかかるとのこと
こちらを食べてお待ちくださいと
少し残っていた日替わりカレーを頂きました
いきなり有難い対応がええやん嬉しいやん

ゴアンプロウン(エビカレー)
エビの旨みとスパイスの美味しいカレー
パクパクと食べてすぐに完食
これはぜひ一人前で食べたいカレーだよ

少し経ってメインがやってきましたよ

ポークビンダルー
インドのゴア地方が発祥のカレー
はじめて出会ったカレーにわくわくする

どんなものかと一口頬張る
ゴロッとポークと一緒に頬張る
あぁ~これはホンマ旨いやつや~
僕の語彙力では説明できんけど旨いやつや

酸味を感じる味わいとスパイスの広がり
絶妙のバランスがとても美味しい
直接的な辛さはそれほど感じないながら
胃袋の奥から身体温度が高まるスパイス感

色々な味わいを楽しみながら食べ進める
名前は分からないけど彩りを添える副菜たち

そのまま食べたりカレーに絡めたり
それぞれのキャラクターも楽しみながら
カレーの美味しさを引き上げていく

味わいのバリエーションがたくさんある
それだけで得した気分になって嬉しい
味わって食べているの?
と聞かれちゃいそうなほどパクパク食べて
あっという間に完食だった

高架下の小さなカフェで本格スパイスカレー
クセになるタイプの美味しさに出会った
また食べたいなと思わせるカレー
やみつきの味わいってこういうことだな

日替りカレーも気になるし
ポークビンダルーもまた食べたい
どちらにせよ次は大盛りで食べよう
そしてクラフトビールも呑むんだ
次にお伺いできる日が楽しみだ


しやすでした。

BGM:オー・シャンゼリゼ / 奇妙礼太郎