おはようございます。

今日も旅にお付き合いくださいね。

旅の目的の一つ清津峡溪谷トンネルを見てランチに会場に着きました。

越後名物の へぎ蕎麦です。   そば粉と布のりで作られてる蕎麦だそうです。

色も美しいですね。 腰もそこそこあり美味しいお蕎麦でした。

このお蕎麦 二人分です。  量が凄いです。ねじってるから少しに見えますがほぐすと

凄い山盛りになりましたョ。
 

たくさんの天ぷらもついてます。   白ご飯も山盛り(^^)

白ご飯は 悪いけどパスしました。

 

お昼してる間に 雨がどんどん激しくなってきました。

バスの窓もこの様な状態です。

美しい溪谷散策の予定ですが  この看板

 

 

 

この川沿い右に見える道路歩く予定だったようです。

 

 

三国川ダムに着きましたが 雨がひどく 添乗員さんが下車されて様子見に

 

とても無理なのでお宿に向かいます。  大雨の山のカーブの多い道路運転手さんご苦労様と思いながらバスにのっていました。

今宵のお泊りは  こちら  新潟県南魚沼  NASPAニューオータニさんです。

お部屋も広いです。

 

雨で冷えた体を 温泉にゆっくりつかり ほっこりで 夕食タイムです。

今宵もバイキングでした。

お昼のお蕎麦が多くて お腹もあまり空いてなくて  

ますおさんは カニ見っけたようでした。(^^)

このビールおいしかったわ。

野沢菜のお漬け物が美味しかったわ。(^^)
 

 

サクッといただいてお部屋に戻って 疲れていたのでお休みなさいしました。

今日も見て下さってありがとうございます。

 

おうちごはん応援してね。

     にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

       にほんブログ村 

  ありがとうございます。