おはようございます。

旅に行った時に皆様のお部屋に寄せていただきたいと買った アイパッド 勉強が追い付かず不具合の連続でご訪問できずにごめんなさい 今猛勉強中(^^)

ブログ画像は表示されてるのに  いいね  コメント欄が出てないんです。

たまに 出る方もいらっしゃって  どうなってるのかな。

どないなっとんねん爆笑

いつもはパソコンからのご訪問なので ホントに難しいわ。 スマホは字が小さくて見えないし

と思って買ったアイパッドなのにね。頑張ります。

 

今日から 旅にお付き合いくださいね。

信州越後の旅です。

神戸空港から 松本空港まで1時間です。早いです。

松本空港 お初なの写真撮りたかったけど 時間なくて残念だったわ。

飛行機降りてトイレ 荷物取り 集合でバス直行だから 写真撮る時間もなくて

やっと座ったバスから

 

自然がいっぱいの信州にきたと 車窓見ながら嬉しくなりました。

 

 

長野オリンピックの会場 もう24年も前になるのね。

原田さんの感動のジャンプ思いだしました。

 

白馬岩岳  ゴンドラリフトに乗ります。

 

 

 

すれ違いました。  どこまでも緑広がって美しいわ。

 

 

お昼は 山上で自由ランチ   朝3時におかゆ朝食だったのでお腹ペコちゃん(^^)

ここの席確保

 

 

色々メニューもなくてカレーだけ  麺がほしかったわ。

この器が食べにくい 持ちにくい 紙(^^)  1200円でした。

お山の上だから 器の贅沢はだめですね。 すぐに反省(^^)

 

リフトも乗りましたょ   揺れてこわかったょ

空気の美味しさ 実感しました。

来たかった信州 嬉しさいっぱいです。

続きますね。

今日も見て下さってありがとうございます。

おうちごはん応援してね。

     にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

       にほんブログ村 

  ありがとうございます。