おはようございます。
今日も旅にお付き合いくださいね。
讃岐うどんをいただいて 元気いっぱい金毘羅さんにまいります。
何度も来ていますが これが最後かなと気合い入ってます。
階段 1368段の 第一歩
記念の1段
階段の両側にいろんなお店が並んでいます。
急な階段が見えないくらい続いてます
ますおさん 遅いなぁーーと思ったら お店で止まってる(^^)
彫り物見てるのかぁー
桜を見ながら一服
しんどいなぁー
わぁー ここまで来た(^^)
振り返ると 琴平の街が見えてる
ここからは平地 嬉しいな
可愛い 白馬さんにご挨拶
こんにちは 頑張ってと言ってくれてます。(^^)
どんどん疲れてきたョ
汗だく ここで628段
半分も来てないよ
10分ほど休んで 1368段行く 行かない 行く
帰りの階段のことも考えて ギブアップ
もう充分です。
記念撮影して 階段下ります。
気持ちいいお参りで満足しました。
四国から列車に乗り 車窓から瀬戸内海の島を眺めて岡山に
岡山から新幹線で帰途につきました。
数日間 四国の旅にお付き合い有難うございました。
自由な個人旅もとても楽しかったわ。
完
おうちごはん 応援してね。
ありがとうございます。(^^)