おはようございます。
最近 断捨離の言葉良く耳に 目にします。
でも捨てられない 捨てたくない 思いでの大切な品ってありますものね。
これもその一つです。
子供達が小さい時 家族で遊んだ品
ドラえもんの ドンジャラです。
ドラえもんが大好きだった娘 サンタさんが持ってきてくれたと大喜びした懐かしい思い出。
お友達から サンタさんて お母さん お父さんやでと聞いて来て 少し疑って夜中まで寝ずに起きていたこともあったわ。 でも朝起きるとサンタさんが来てくれてる
不思議な顔してたあの頃 それも思い出します。(^○^)
紙の点数票も ぼろぼろになってテープ 厚紙で補修して大切に長く使いました。
台も 美しい緑だったのが色あせています。
長い間使って ボロボロですが 大切にしています。
皆さんもボロボロでも大切ににされているものありますか ?
来て下さって有難うございます。