三種混合3回目 | 一歩ずつ前へ

一歩ずつ前へ

多嚢胞性卵巣症候群の私と、無精子症の旦那。
そんな、夫婦の治療日記です。

今日三種混合の3回目の予防接種に行ってきました病院

病院に行くと、今日も予防接種の赤ちゃんは少なめ。
体温測って待っていると、先週お話した赤ちゃんとお母さんがにっこり
その子は娘より1ヶ月程お兄ちゃんなだけで、娘とあまり変わらない子。
ほとんどお話しないうちに、娘ちゃん注射の番が回ってきたので診察室に。


今日の先生は、前娘ちゃんが泣かなかった若い先生happy*

今回は泣くかな~と思いながら、診察を。今回も異常なしで、注射injection*

先週と違い、消毒された時点では泣かない。注射をした直後も泣かない。が、針を抜くときに泣いたuwa-n!!*

でも先生に
『終わったよ~。頑張ったねにこ
と言われたら、泣きやんだぷぷ

どうやら娘ちゃん、この先生がお気に入りのようですニコニコ


注射後は、1ヶ月程前から荒れている耳の皮膚を見てもらい、よくならない場合は皮膚科で見てもらうことや、娘がみかんの果汁を飲んだ時に全身に出た湿疹?蕁麻疹?の事を聞き、無事終了。

今日の注射で、一通り終了しました。


次は5月~6月頃にあるポリオ。
来月6ヶ月健診時に、生かどうか聞かないとな。しかし、生なら悩むなガーン