日本🇯🇵全国
&世界🌍中の
皆さ〜ん!
こんにちはー!



2代目コーギー
ザースで〜す♪

今日は5月15日ですので、ザースカレンダーどうぞ!


失敗のなかに

成功のカギが

たくさん隠れてる。


<緊急ちょこっと予告編>


あれー?

わたし🐶の頭の上に何か付いている〜?

ここはどこ?


ちょこっと前に、わたし🐶の生まれたぐんま



でわたし🐶の実家のオフ会がありましたー‼️

その名も知ってる人は知ってますが、知らない人はまったく知らない



すいらず会で〜す❣️




詳細は少し先になりますが、

とりあえずたくさんのコーギー

(過去最大の88頭)兄弟と会って、楽しいひとときを過ごしたことをご報告したいと思いま〜す♪





最初のテーマは、
 「ゴールデンウィーク前半パパ👨は?の巻」で〜す♪


前半パパ👨は、もう何十年も通っている阿佐ヶ谷の床屋さんへ行きました。

以前会社の社宅が南阿佐ヶ谷にあったため、その後2回転居してもずっと阿佐ヶ谷の床屋さんにパパ👨は通っています。



今年駅前の阿佐ヶ谷パールセンターのアーケードが新しくなりました。



ワンニャン写真展がちょうど開催されていました。



パパ👨はコーギーの写真があるか探しましたが、残念ながら1頭もいませんでした。



しかーし!





有名人とワンちゃんの写真を1枚発見したよ!




パパ👨は、床屋💈さんが終わってランチを近くのハンバーグ屋さんで食べました。



このお店の凄いところは安くておいしいのはもちろんですが、アプリで毎日ポイントを稼ぐことができ、なんと100ポイント貯まると500円引きと言うコスパ最強のお店です。



スクラッチで削るとほとんど1ポイントですがまれに10ポイントが出ます。



そして、トータルで100ポイント以上貯まると500円引きになります。





パパ👨はスモールコンボと言うハンバーグとステーキ🥩のミニセットと今日はオニオン🧅スープ🍲を頼んだよ。



食後にセットコーヒーは100円だよ〜!



トータルで1300円ですが、




ポイント100ポイントを使用して、500円引きで、

な、なんとオニオン🧅スープ🍲、ハンバーグ、ステーキ🥩、ホットコーヒー☕️で800円なり〜♪


パパ👨は美味しくいただき、早速アプリのスクラッチを削り1ポイントまた貯めて500円引きをねらいま〜す!



次のテーマは、「第5回四国歩き遍路⑦第39番札所延光寺の巻」で〜す♪


一緒に歩き遍路している気分で見てね〜!

前日お世話になった民宿くろうさぎさんからスタートです。





パパ👨が朝起きたら突然同宿の方が1匹泊まっていたよ。



朝食はなかなか食べることができないかまど炊きのごはん🍚です。



しかーし!

かんじんの産みたて卵かけご飯や朝食の写真がありませーん!


くろうさぎのお父さんお母さん

すみませ〜ん🙇


ツガニ料理は食べれませんでしたが、夕食のイメージはこんな感じでしょうか?


毎年5月から8月位まで近くの川で手長エビが取れるそうです。

夕方、網を持って取りに行くとたくさんの手長エビが取れるそうです。



歩き遍路が終わったら車🚘でまた来たい魅力のある民宿でした。





金剛杖は丁寧にご主人に部屋に置いていただきました。



民宿くろうさぎで新しく家族になったチワワの

こなつちゃんです。


まだ震えが止まらないことが多い生後まだ3ヶ月のワンちゃんだそうです。



くろうさぎの女将さんがパパ👨を見送ってくれていまーす。


ありがとうございました😊

またいつか来たいと思える宿でした。


民宿くろうさぎさんを朝8時に出発し、高知県最後の札所39番延光寺へ向かいます。



久しぶりに、パパのお遍路姿の影が!









番犬の役割をしっかり果たしているワンチャンです。



黒猫🐈‍⬛ちゃんが1匹民家の入口に!



すると、奥からもう1匹の猫🐈が出てきて2匹へ







しばらくすると、さらにもう1匹の猫🐈登場で3匹へ!











歩き遍路実質5日目のパパ👨の朝の挨拶でーす!



















先程出会った女性のお遍路さんからあめちゃんをいただきました。

猫の手形?の形をしていまーす。





この飴ちゃんもお接待でいただきました。

なんと、今では手に入らないあのチェルシーの飴もいただきました。



















バッタ発見!





前方に同宿で一緒だった台湾🇹🇼のてつくんが歩いています。





パパ👨また何か言ってま〜す!









橋の下に黒と白の鳥🦆がたくさん泳いでいだそーです。





広島から来られた一国歩き遍路の方でなんと背負っている荷物が、今まで見た人の中で最大の荷物約15キロを背負って、野宿自炊で回っている方でした。







ホタルの生育地のようでした。



この辺はだるま夕日と言うのが有名なようです。



テレビからだるま夕日を拝借!



ここのガソリンスタンドも

レギュラー

182円、

ハイオク

192円!

たけぇー!





















本日お世話になる米屋旅館の看板発見!















高知県最後の第39番札所延光寺で〜す♪










竜宮城にいたといわれている赤い亀の大赤亀の石像です。





ちょうど、5人組のお遍路さんの集団が読経に来られました。

一糸乱れず

行動していたそーです。



どうぞお聴き下さい!



第39番札所延光寺の納経です!







竹林が続いています。













ここの遍路道はいい感じでした。



















本日お世話になる米屋旅館です。









本日の夕食で〜す♪



以前ご紹介した龍馬パスポートでこの旅館では飲み物1本無料サービスとなりました。


本日の総歩数37,923歩

   総距離23.89キロで〜す!


それでは少し長くなりましたが、次回に続きます。


本日もご訪問いただきありがとうございました😊


今日も、皆さんの幸せな1日を祈り🙏動きま〜す!


今日も、快調やー❣️


それじゃー👋

皆んなー!

元気でねー🤗



またねー❣️

バイバイー😘


ザース家🏠も4月からママ👩🏼の入院でバタバタしていましたが、やっと落ち着いてきました。

年に一度のわたし🐶の実家の楽しいオフ会(すいらず会)にパパ👨と参加して沢山のコーギー友達と名刺交換したよ!

その様子はまた次回以降にご報告しまーす!

やっと普通の日常が戻ってきたザース家🏠でした。