日本🇯🇵全国&
世界中の皆さ〜ん!
こんにちはー!



あれー?

いつもの挨拶が

「こんにちわー!」から「こんにちはー!」

になっているー!

そうです。

正解はこんにちはー!だった事を

パパ👨はやっと気付いたようです。



すみませーん!


わたし🐶の管理不行届でパパ👨が間違った表現をしていた事を深く反省し、お詫び申し上げます🙇



そうそうつい最近、

「ギャー!」

っとパパ👨が叫び😱声をけたたましくあげました!


わたし🐶のブログを更新しようとしたらブログが

ないー‼️



なんてこった!

突然ブログ管理の画面

ないーーーー⁉️

どうして?

前にも同じような事が起きたが、どうして無くなってしまうの?


誰か教えてー!


今回はすでに忘れていたパスワードを変更し、改めてログインしたらなんとかブログ管理の画面が出てきたので助かったが、何故何もしないのにブログ管理の画面が消えてしまうの?

誰か教えてー!

原因がわからないのでまたいつ消えるか🫠

こわ〜いとパパ👨は言ってま〜〜〜す!


今日は4月16日ですので、ザースカレンダーをどうぞ!



むくとく

無功徳

見返りを求めない





今日のテーマは、

「速報?すいらず会①参加準備の巻」で〜す。


先日わたし🐶の実家(スイートラズベリー)企画のすいらず会が5年振りに開催されましたー❣️


しかし、参加出来るまでは一波乱ありました。
実は5年の間にパパ👨は携帯電話📱を変更していました。

それでは、皆さ〜ん!
早々とここでお待ちかねのザースクイズで〜す♪

今回ザース家🏠は危うく「すいらず会」に参加できないところでした。

それは何故でしょう?

1.パパ👨は参加申し込みに余裕をこいて〆切に間に合わなかった。

2.前日に遠方で用事があってたどりつけないため申し込み出来なかった。

3.パパ👨が携帯を変更したため、すいらず会のメールを受け取る事ができず、気づいた時には申し込みが終わっていた。






答えは→

3番でーす!
パパ👨は携帯を変更したためメールアドレスが変わり申し込み〆切に間に合いませんでした。

しかーし!
その後パパ👨はすいらず会のブリーダーさんに連絡して事情を説明したら、駐車場が確保できたら追加の受付をしてくれるとのこと。

駐車場を確保できる事をわたし🐶とパパ👨はジィーと祈ってました。

待つ事約3週間、そろそろ諦めかけていた時、ちょうど第三回目の四国歩き遍路の途中に、すいらずさんから

「大丈夫🙆‍♂️👍」
との連絡あり。


小泉さ〜ん!

 あっがとねー❣️

そして、やっと😅無事参加出来るようになりました。


めでたしめでたし!


すいらず会当日、



わたし🐶の背中に、名前と自己紹介の写真名刺を背負って、皆んなのところにパパ👨を引き連れて挨拶🤝に行ったわ♪


前回は初めての参加だったので、まだわたし🐶も2歳のピチピチガールだったけど、


(5年前に参加した時のメンバー表のわたし🐶はサリーの子で載ってまーす♪)


いつの間にかわたし🐶も今年から7歳のシニアになっちゃったー!



しかーし!

まだまだわたし🐶は元気ー🤗❣️


単にわたし🐶のごはん🍚の袋に、7歳からシニア用となっているだけのことよー!


なので引き続き、

ガンガン皆んなに元気😃と笑顔☺️を届けるので

そこんとこ

よろしく!🙇


開催場所は、


この方でお馴染みの

群馬県でーす!






上記ネットからお借りしました

「水沢ドックラン」という所で行われました。

当日は、参加予定人数171名、わんちゃん88頭、車70台と言う大所帯でーす♪


→松姫お父ちゃん情報により実際は、参加人数164名、わんちゃん87頭のようです。


そこで🫵!

パパ👨はこの5年間の間に松姫お父ちゃんやさらさらさらちゃんのおかげで新たにブログをスタート出来るようになり、すいらず会の小泉親分に連絡してすいらずさんとリンクしてもらったそーです。



わたし🐶のブログ名は、

[2代目コーギー「ザース」の巻]でーす♪


さらに🫵

「ブログを始めた事をすいらずの仲間にお伝えしなくっちゃ」とパパ👨は精力的に準備を始めたようです。


まず、みんなと同じ名刺が必要だとパパ👨は思い、以前名刺を作ったパソコンで作成し始めました。


しかーし!




突然パソコン💻が上記のような状態になり、わからないままあちこちクリックするものいつもの始めの画面が現れず!

ガビーン!


パパ👨大丈夫?


やむを得ず少し前に買った新しいパソコン💻にトライするも、まだ取扱方法を熟知しておらずパパ👨はPCでの名刺製作を諦めたようです。

そこで、以前も作成した、携帯から写真を印刷して裏に名刺風の自己紹介を合体させることにしたよーです。

実物は→


わたし🐶2代目コーギーザースでーす♪



上記の写真名刺だけ渡すのもなんとなく寂しいので飼い主さん用にちょこっとお菓子をダイソーさんでゲット!



ブラックサンダーは2種類のどちらか♪


かっぱえびせん、サッポロポテト等でーす♪


その結果→





こんな感じのミニ土産付き写真名刺をパパ👨は作っていたよ。


今回参加予定頭数が88頭なので、いくつ準備すれば良いかパパ👨は考えました。


多分多頭飼いの方もいらっしゃると思い70件位準備すれば良いかと思っていたら、


そうだ、当日駐車する車🚗の予定台数が70台だ!


という事は多分クルマ以外で来る方はいないと思われるので70世帯の方が参加するはずだー!


早速パパ👨は、写真名刺とミニお菓子2つを70個パックしてすいらず会へ参加しました。




当日はたくさんのコーギーちゃんと飼い主さん達と、わたし🐶はパパ👨を引き連れて名刺交換や挨拶をしたよ。




上に歩いていくのがわたし🐶!



下にいるのが、わたし🐶

ザースでーす♪


沢山のコーギーちゃんの写真は、まだ未整理の為次回以降でご紹介しまーす♪


しかーし!

沢山のコーギーちゃんがいて名前がわからないコーギーちゃんや名前と写真が一致しませーん!

すみませーん!


首輪や洋服に名前が入っているコーギーちゃんは分かりやすいでーす♪


本日もご訪問いただき、


 あっがとねー❣️


それでは、皆さ〜んの幸せ😀な一日を祈り🤲

今日は?



京王線を上下線監視👀しまーす♪




またしてもカミカミ状態になりまーす♪


それじゃー👋

皆さ〜ん!

元気🤗でねー!


まったねー❣️

ザース家🏠でした。