昨日はBS朝日ヒーローズカップのオンエアでした。

なんと始まってもう10年。

今や参加チームも増え、全国の小学生ラガーが目指す場所がヒーローズカップとなりました。

{C739C1DD-EA12-42C3-85FD-4D7BB3280EF2}

昨年までは聖地花園で全国大会を行なっていたのですが、改修工事のためキンチョースタジアムで✨

毎年感心してしまうのですが、本当に年々子供達のレベルが上がっています!

キレッキレのステップに、オフロードパス。スーパー強いハンドオフにナイスなタックル!

観ていて本当に楽しいし、熱いし、わくわくする試合をしている。
各チームごとに個性が出ていてカラーが全然違う!だから全くタイプが違うチーム同士が当たるからどうなるかも予想がつかない。

試合中は監督、コーチ、応援席からの指示は一切禁止。グラウンドの中には実際はプレーをしている選手しかいない。だからその中で自分たちでしっかり考えてプレーをしなさいという意図があるんだそう。
色んなことが養われますよね。

{0AB4E25B-9983-4691-B634-E223AF147FF1}


今年もこのお二人と。
大野均選手と大西将太郎さんです。


{CF5F7B5E-B56C-4794-985C-6BC2F448C3C7}


そして、この大会を運営している元日本代表の林敏之さん。
ラグビーは五感で感じろ!!という、とても熱くてかっこいい方です。

{8EBC5D26-368D-400B-9522-5CFE8C470A22}

今年から始まった大会期間中のイベントでは、オリンピアンの朝原宣治さんがいらしていたのでインタビュー!!

北京オリンピック男子400メートルリレーの銀メダリストです!

今回は子供達に速く走るコツを教える講義でした。

速く走ることはラグビーにももちろん繋がります。

{6180DAB6-AFA1-4B49-81CD-C22E7CEF0F9C}

そして大阪での夜は、ラガーマン御用達らしい焼き肉屋さんへ✨

今年もほとんどが元ラガーマンというチーム。みんなラグビーが大好きで、2日間ラグビー以外の話しはしてないかもしれない。笑

ラグビー部あるあるっぽい大盛りごはんの絵。

若い元ラガーマンのスタッフさんのをお借りました😂一度見てみたかった❤️

ちゃんと完食してましたよ👏

今年もとても楽しい2日間でした。

このスタッフさんたちとはシーズン中試合でお会いするのでお久しぶりではないのですが、こうして特番でご一緒できることがとても嬉しいです。

それでは、明日は朝5:25〜

BSジャパン!早起き日経です。

おやすみなさい。

須貝茉彩