2024.8.29

島根県の出雲大社の近くにある

稲佐の浜にいきました✨



国譲り国引き神話の舞台

稲佐の浜



  稲佐の浜


大国主大神と建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります

旧暦の10月、新暦の11月は出雲では神在月と呼ばれ、全国の神々が出雲大社に集まります。それは神々が人々の幸福、生成発展のために神議を行うために大国主さまのもとに集まります。また神魂神社やかつての佐太神社では、諸神の親神にあたるイザナミノミコトの法事のために参集されると伝えられています



弁天島⛩️


  弁天島

神仏習合の頃には「弁財天」が祀られていましたが、明治のころから豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)が祀られています。



この浜の砂を持って、出雲大社の素戔嗚尊様のいらっしゃる「素鵞の社・そがのやしろ」で、「お砂の交換」ができます。






お砂の繋がりがあるので

出雲大社より先になってしまいますが

素鵞の社(そがのやしろ)を

ご紹介します✨




出雲大社にある
素鵞の社(そがのやしろ)

本殿の真後ろにあります🙏



お砂は
清めの砂と呼ばれます✨


こちらで稲佐の浜から持ってきた砂と
交換して持ち帰れます✨


そしてこの御社の裏が
八雲山と言う禁足地になっていて
山自体がパワースポットになっています🙏


唯一禁足地の
八雲山に近付けます🙏


稲佐の浜を出て
出雲大社に向かいました✨



台風の影響もさほど受けず
パラパラと降られただけで
無事にお砂を採取出来ましたニコニコ




続く