術後(人工肛門閉鎖術)1746日目の状況です。






昨日は、実家に行く前に近所の整形外科にMRIの紹介状をもらいに行き、その後眼科に行き、母の目薬を出してもらえるなら出してもらおうと思って行ってみました。



前回診察しているので、薬だけ出してもらえました。



また土曜日は病院をはしごするので、眼科だけでも済ませられて良かったです。



また週末事に母の病院通いにならないと良いですがネガティブ



実家に行くと郵便がきていました📪



介護保険の認定証でした。



有効期限が3月31日でした。



今は要介護2ですが、次は



要介護3になりました。





ちなみに平成28年3月大腿骨頭壊死により手術して、要支援2になり、令和4年5月胸椎腰椎圧迫骨折により要介護2でした。


圧迫骨折の前には認知症と診断されていたのですが、区分変更の認定調査の際入院中に役所の方が来てくださったのですが、認知症とは書いていなかったようです。


今回はお医者さんの意見書に認知症と書いてもらっています。


認知症だと、認定調査が毎年ではなくなるようです。有効期限が令和9年までになりました。


受けるサービスが変わらなければ、金額的には高くなるだけですが、特別養護老人ホームに申し込みが出来るようになります。



実家の隣が特別養護老人ホームなので、認知症と、足腰が悪い母を入居させるにはそこが良いかと思っています。



金額的にも収入に応じてと言うことですし。まぁ年金だけでは足りませんが。



まだ入居はしなくても待ち人が100人以上らしく、申し込みはしておいた方が良いというご意見が多いので、申し込みはしておこうかと思います。







おちりがマリリンモンローです🐻


お腹はゼロ回でした!


闘病ジャンルから
アラフィフジャンルになりましたが
引き続き
お腹の方も報告させていただきます真顔


いつもいいね&コメント

ありがとうございます😊🐻ラブラブラブラブ



今日が良い日になりますように🙏










イベントバナー



イベントバナー



【Mirable zero(ミラブルゼロ)】3つの水流モードを搭載した進化したミラブル