豊富温泉は30年くらい前から
年2回ぐらいの頻度で行っています
夜の豊富温泉街
北海道の最果て稚内より少し南にある温泉郷
油風呂で知られています
最近は皮膚病に良いと評判になり、湯治目的で訪れる方が増えて活気を取り戻しています
私が今まで利用した施設の寸評を
僭越ながら申し上げたいと思います
豊富温泉ふれあいセンター
豊富温泉の日帰り温泉施設
長期滞在型宿泊施設の外湯的な存在
何だかんだで一番良いお湯
食堂のジンギスカンが絶品
オススメ度
川島旅館
HPより引用
源泉ママのぬるめのお湯が好きです
露天風呂があるのも良いですね
宿特製バターなど、ご飯も美味しいです
ただ日帰り入浴もしているので落ち着かない感じ
宿泊料金が高めなので、日帰り入浴時間を短くしてほしいなぁ
オススメ度
ニュー温泉閣ホテル
HPより引用
最近、新館が出来たらしいので期待しています
温泉がぬるめなのは良いのですが、その為に湯船への投入量が少なく感じ鮮度がイマイチ
日帰りでも朝風呂やっているのはここだけです
オススメ度
ホテル豊富
HPより引用
一番ホテルらしいホテル
だけど何か陰気くさく、温泉もイマイチ
オススメ度
ウィークリーマンション型ホテル ウィン
豊富町観光協会HPより引用
元祖長期滞在型宿泊施設と言っても良いのではないでしょうか
小綺麗で良かったイメージですが、宿泊したのが15年くらい前なので、今はどうかしら?
温泉はないです
オススメ度
Toji Stay アズマシーナ
豊富町観光協会HPより引用
私自身初めてのモバイルチェックイン
新築で何もかもピカピカ
長期滞在型宿泊施設なので、冷蔵庫や電子レンジはもちろん、キッチンや洗濯機などワンルームマンションのような設備
相方が「住みたい」と言っておりました
温泉はないです
オススメ度
車中泊
24時間利用できる、キレイなトイレがあるので安心

豊富温泉街に商店はないので、予め食料は用意しておいた方が良いでしょう
豊富町や幌延町の市街地にはセイコーマートやスーパーがあります
オススメ度




