2023年9月24日
旭岳ロープウェイ
日本一早い紅葉を見に行きました
 
 
この日は朝6時始発
私たちは6時45分発
 
 
姿見(山頂)駅は
寒そうですね
 
 
朝早いからか
私たちともう一人を除き
みな本格的な登山スタイル
 
 
いざ姿見駅へ
 
 
ロープウェイから見える山肌は
まだまだ緑でした
 
動画です▼

 

 

 
姿見駅に到着
 
 
良い天気
 
 
遠くに見える旭川周辺の盆地が
雲海に隠れていました
 
 
上の方に来ると紅葉が始まっていました
 
 
姿見駅舎
 
 
風が無いので寒く感じず
歩くにはちょうど良いかも
 
 
登山靴を洗う為の水が
うっすら凍っています
 
 
私たちは姿見の池までの
散策コースです
 
旭岳ロープウェイHPより引用
 
霜だらけ
霜柱も見かけました
 
 
 
チングルマの群落
 
 
良い感じに紅葉しています
 
 
綿毛がカワイイ
 
 
これでも木だそう
ちょっとビックリ
 
 
 
姿見の池
 
 
 
姿見の池には
ベンチやテーブルがあり一息つけます
ホットコーヒーでしばし休憩
 
 
風がなくてホント気持ち良いです
 
噴煙の近くまで行けます
 
 
姿見駅まで戻ります
 
 
 
 
シロタマノキ
チングルマとシロタマノキを
よく見かけました
 
 
コケモモ
 
 
もう少しで姿見駅
 
 
ゆっくり見て歩いたので
3時間ほどかかりました
天気が良くて最高でした
 
動画です▼