ザ・レイクスイート湖の栖
洗面脱衣室はコンパクトながらも
洗面台はツーボウル
アメニティーは充実![]()
シャワー室があり
その向こうに露天風呂![]()
最初は湯船が空ですので
壁面のボタンを押して温泉を出します
一定の量で止まる様になっています
なので
適宜入れ換えるか足していかないと
ぬるくなります
でも
ぬるめ好きな私たちには好都合![]()

薄い茶褐色の温泉で浴感は![]()
湖の栖のウリのひとつ
レイクビューのテラス
居心地も眺めも最高![]()
温泉から上がり
バスローブでビールでも飲めば![]()
![]()
贅沢すぎる至福のひととき
ただ髪の毛がテラスの床に
あちらこちら落ちていたので
もう少し丁寧に清掃してほしいかな~
露天風呂とテラス全景はこんな感じ
HPより引用
カモメもやって来ました
湯船を三段の棚田状に広げた
湖と一体となるインフィニティ設計で
湖に向かって空中に突き出した構造
とのこと
夕食は、サンパレス棟のブッフェ
もしくは
水のテラスダイニングThe洞爺
での会席料理を
予約時に選択します
私たちは会席料理にしました![]()
1階がThe洞爺
完全な個室ではありませんが
充分プライベート感は確保されます
HPより引用
会席料理『春』![]()
お品書き
先付の画像取り忘れ~![]()
『本日の海の幸』でした
前菜
造里
チーズ盛り合わせ
お品書きにはありませんが
サプライズ的に皆さんに出されていました
焼物
蒸し物
揚げ物
温鍋
お凌ぎ
地産地消
いわゆる強肴になるのでしょうか
洞爺牛の炭火焼き
食事・香の物・止椀
水菓子
見た目はすごく良かったですし
温かいものは温かくという部分も
しっかりして、美味しかったですね![]()
注文をつけるとすれば
味付けにもう少し繊細さが欲しいところ
ごちそうさまでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おはようございます![]()
夜明け前の
神秘的な雰囲気の洞爺湖
明るくなると![]()
カモメが昨日に続きやってきました
昨日と同じカモメ![]()
お腹が減った![]()
じゃ、私らも朝食に行きますか![]()
朝食も夕食と同じ
『The洞爺』です
夕食は外が暗くて
洞爺湖は見えませんでした
朝食は見えて良いですね
朝から豪華ですね~
イクラやお刺身もありましたよ~
洞爺湖の絶景が堪能できる
素晴らしい宿でオススメです![]()
![]()
宿泊予約はこちら▼



































































