洞爺湖を望む
ザレイクビューTOYA乃の風リゾート
2021年5月に連泊です
北海道を代表する
ホテルグループのひとつ野口観光で
『風』シリーズはミドルクラス
お菓子やお土産を販売している
お洒落なショップも併設
今回宿泊する客室のグレードでは
専用ラウンジでチェックインのはず
でも
コロナ禍でスタッフの数が少ないのか
少し早く到着したからなのか
通常のロビーでチェックインでした
簡単なウェルカムドリンクと
お菓子が出されました
ロビーから洞爺湖が目の前にドーン
グレードは大きく2つあり
今回はハイグレードの
乃の風倶楽部
に宿泊です

2022年10月にリニューアル
このブログはリニューアル前です
展望風呂
洗面脱衣室は広くツーシンク
アメニティーは一通り揃っています
タオルは厚手で使い心地
2人が余裕で入れる広さの湯船に
温泉がかけ流し~
気持ち良い~
でも
後で行った大浴場のお湯が茶褐色
それに比べるとほぼ透明
かけ流しで酸化が少ないのか?
相当加水しているのか?
浴感は良いので何でも良いや~
窓を全開にすれば
半露天風呂
風景も最高
窓は3分割で最大2/3開放されます
下部には磨りガラスもあり
高層階なので遊覧船からほとんど見えない
とは思いますが嬉しい配慮
洗い場
大浴場もひと通り行きました
パノラマ露天 TENQOO
※大浴場の写真は全てHPより引用
インフィニティーな造り
素晴らしい眺めです
さすがに塩素臭がしますが
温泉はしっかり感じました
オススメです
展望大浴場 EZOFUJI
TENQOOが良すぎておぼえてない(笑)
ザ・銭湯 昭和乃湯
外国のゲストに良さそうな感じですね
窓がないので塩素臭が充満していました
浴感はあまり良くなく
くたびれた感じでした
大浴場は
パノラマ露天TENQOO一択
1泊目の夕食
夕食時には少し晴れ間も出て
遠くに羊蹄山も見えました
レイクビューブッフェレストラン波の音
で食事をいただきます
天井が高く窓も大きく開放的
今回はブッフェです
野口観光のブッフェは
良いイメージがなかったのですが
本当に美味しかった~
1泊目の朝食
朝食も同じ会場です
客室展望風呂でだらだら~
極楽ですな~
2泊目の夕食
連泊のゲストには
ブッフェ以外に3皿提供されました
1泊だけだと
いろんなもの食べた~い
と欲張りになりがち(俺だけ?)
連泊だと次の日でも良いや~
となり気持ちに余裕が出来ますね(笑)
乃の風倶楽部 ラウンジ
乃の風倶楽部には
3ヶ所にラウンジがあります
私たちの宿泊したフロアには
のぐち文庫がありました